Digital Scopes

お知らせ

2011年8月1日


アールエスコンポーネンツ株式会社との協業を発表
 

レクロイ・ジャパン株式会社は、2011年8月1日より、アールエスコンポーネンツ株式会社との協業をスタートし、アールエスコンポーネンツ株式会社独自の販売網を使い、日本のお客様に対して、新しい方法でレクロイ製品をお届けできる環境を整えます。アールエスコンポーネンツ株式会社は、研究開発、試作、保守、メンテナンスの分野における電子部品、半導体などの産業・工業用部品など、約10万点の在庫品を翌日お届けにて販売を行っており、近年ではオンラインでのビジネスを積極的に展開し、その利便性を生かしてお客様の要望に応えている企業です。

今回の協業は、英RS Components Ltd.と 米LeCroy Corporationの戦略的提携の一部であり、アジア地域では始めての協業になります。

レクロイ・ジャパン株式会社 代表取締役 原 直は次のように述べています。「アールエスコンポーネンツ株式会社の提供するカタログ販売およびオンライン販売は、これまでレクロイ・ジャパン株式会社ができなかった販売方法であり、より一層お客様に対して我々の認知度を高める上で有効な方法と考えています。」

アールエスコンポーネンツ株式会社が取扱う製品は、主にWaveAceシリーズ、WaveJetシリーズ、及びWaveSurferシリーズの3種類のデジタル・オシロスコープと、簡易型ロジックアナライザLogicStudio16です。

今後レクロイ・ジャパン株式会社はアールエスコンポーネンツ株式会社と協力して、日本国内におけるデジタル・オシロスコープの販売を強化していくことを目指します。

【レクロイ・コーポレーションについて】

LeCroy Corporation は、シリアル・データ通信の解析分野において最先端の高度な測定・解析が行える計測機器を製造、販売しています。レクロイが提供する高性能のデジタル・オシロスコープ、シリアル・データ・アナライザ、プロトコル・アナライザは、コンピュータや半導体、データ・ストレージ機器、自動車や産業用機器、軍事産業、航空宇宙産業などの設計技術者に幅広く利用されています。LeCroy Corporationは45年間にわたり、革新的なテクノロジによって、特に波形解析において最高の評価を得てきました。高速信号の捕捉・計測・表示を行う波形解析は、今日の情報・通信テクノロジを促進するために必要不可欠となっており、LeCroy Corporationの持つ技術が大きく貢献できると確信しています。LeCroy Corporationはニューヨーク州チェストナットリッジに本社を置き、NASDAQに上場しています。詳細については、ウェブサイト(http://www.lecroy.com)をご参照ください。
なお、製品の仕様や発表内容は、予告なく変更されることがあります。

【お問い合わせ】

レクロイ・ジャパン株式会社
〒183-0006 東京都府中市緑町3-11-5
マーケティング・センター 塩田豊文
Tel: 042-402-9400(代表) Fax: 042-402-9586
Email: [email protected]
http://www.lecroy.com/japan/



 

What's New(更新履歴)へもどる

ページトップへ