ニュース

 2013年11月14日

 

12ビット・ミックスド・シグナル・オシロスコープ

16chのロジック機能を搭載した
12ビット・ミックスド・シグナル・オシロスコープを発表

テレダイン・レクロイ・ジャパン株式会社(東京都府中市、代表取締役社長:原 直)は、本日、現在販売している12ビット・オシロスコープHDOシリーズに16chのミックスド・シグナル機能が搭載されたHDO-MSシリーズの発売を発表いたしました。
HDO-MSシリーズは200MHzから1GHzまでの帯域幅を持ち、12.1インチの大スクリーンはより直感的な操作を可能といたします。また、強力なデバックツールとして自動測定・波形演算機能を保有し、また、豊富なシリアル・トリガ&デコード・オプションの追加で、プロトコル層まで含めたオールインワン・デバック・マシーンとして使うことができます。

デバック作業時間を大幅短縮

より複雑化が進む組み込みシステムでは、強力なミックスド・シグナルのデバック機能を有する事が昨今のオシロスコープにとって不可欠となっています。16本のデジタルチャンネルとアナログチャンネルの組み合わせ、計測、解析、表示解析機能によりミックスド・シグナル・オシロスコープは素早いデバックを可能にします。

豊富な検索機能

アナログおよびデジタル信号のクロスパターントリガ、デジタルタイミング測定、パラレルパターン検索は、複雑な組み込み設計の迅速なデバッグツールとして理想的です。これらの機能に加えて、波形検索機能やシーケンスモード、レポート生成機能がHDO-MSシリーズの能力を拡張します。またHDO-MSシリーズが持つ広いダイナミックレンジと12ビットの垂直分解能がスペクトル解析や電力測定ソフトウェアパッケージにおいて最大限活用されます。

妥協なき基本性能

HDO4000-MSシリーズは、200 MHzから1 GHzの2チャンネルおよび4チャンネルモデル、25 Mポイント/チャンネルのメモリ(最大50 Mポイント/インターリーブ )、2.5 GS /秒のサンプリングレートを備えています。 一方HDO6000-MSシリーズは、4チャンネルモデルのみ提供され、 2.5 GS /秒のサンプルレート、最大250Mポイントのメモリを実現しています。HDO-MSシリーズに全て搭載されているHD4096高精細技術は、高サンプルレート12ビットADC、高い信号対雑音比を有する増幅器と低ノイズを実現しています。この技術は、高サンプルレートと他のオシロスコープに比べ16倍以上の解像度で1 GHzまでの信号を捕捉して表示する高精度オシロスコープを可能にします。

【オーダー・インフォメーション】

製品名 仕様
HDO4000-MSシリーズ

ミックスド・シグナル・オシロスコープ
12ビット、アナログ部:200MHz〜1GHz、12.5Mポイント
ロジック部:16ch、250MHz、25〜50Mポイント

HDO6000-MSシリーズ ミックスド・シグナル・オシロスコープ
12ビット、アナログ部:350MHz〜1GHz、50Mポイント
ロジック部:16ch、250MHz、50〜125Mポイント

HDO-MS製品ページ

HDO-MSちらし(PDF)

 

【Teledyne LeCroy Inc.について】

Teledyne LeCroy Inc. は最先端の高度な測定・解析が行える計測機器を製造、販売しています。Teledyne LeCroy Inc.が提供する高性能のデジタル・オシロスコープおよびシリアル・データ・アナライザ、多くの分野の電子設計技術者に幅広く利用されています。Teledyne LeCroy Inc.はニューヨーク州チェストナットリッジに本社を置いています。詳細については、ウェブサイト(http://www.teledynelecroy.com)をご参照ください。
なお、製品の仕様や発表内容は、予告なく変更されることがあります。

【この発表に関する問い合わせ先】

テレダイン・レクロイ・ジャパン株式会社
〒183-0006 東京都府中市緑町3-11-5
マーケティング・センター
Tel: 042-402-9400(代表) Fax: 042-402-9586
Email: [email protected]
http://teledynelecroy.com/japan/

 

ニュース一覧へもどる

ページトップへ