ニュース
2017年8月7日

SAS 4.0 対応のプロトコルアナライザ/ジャマー
Sierra (シエラ) M244 を発表
シリアル・データ・ソリューションの世界的リーダーであるテレダイン・レクロイ・ジャパン (本社:東京都府中市、社長: 原 直(はら ただし))は、SAS 4.0 (Serial Attached SCSI) 24Gb/s 仕様のデバイスおよびシステムを検証できるジャマー内蔵プロトコルアナライザ Sierra (シエラ)M244を発表しました。次世代SAS 4.0 初となるエラーインジェクションシステム“Infusion (インフュージョン)” により、プログラマティカルにトラフィックを加工します。
Sierra M244 は、プロトコルアナライザとしては4レーンまでのSAS 3Gb/s、6Gb/s、12Gb/sおよび24Gb/sとSATA 3Gb/s、6Gb/sのトラフィックを採取することが出来ます。オプションのジャマー機能を追加することで、リアルタイムで1、2、4ポートのトラフィックを加工できます。加工したトラフィックはアナライザ機能でモニタでき、初期設定では2チャンネルでエラー注入前後のトラフィックを観察する(A-J-A モード;アナライザ - ジャマー - アナライザモード)になっています。
Microsemi社、大規模ストレージビジネスユニット事業部長のPete Haze氏は、「24G SAS 4 の基盤整備は、性能重視のSSDとコストパフォーマンス - 容量重視のHDD、これら両ストレージアプリケーションにより推し進められるだろう。この分野でのリサーチ会社代表格IDC の調査によれば、2020年まではエンタープライズドライブの少なくとも80%がSAS/SATA で占められると予測されており、継続的なSAS の発展が望まれている。Microsemi社の技術陣は、ジャマーによって信頼性の高いシステム作りを目指しており、Sierra M244 の登場に大きな期待を寄せている。」と述べています。
「SAS 4.0には、データセンタでの高速性能、情報補償機能の強化が使命として与えられています。これらは全て実用までに徹底した評価試験が必要で、この点においてジャマー機能を備えたSierra M244 は理想的なツールになるでしょう。本機は、SAS 4.0 ベースで高性能/高信頼性をうたうストレージOEM にとって最適です。」と、米国テレダイン・レクロイのプロトコル・ソリューション・グループ マーケティング担当副社長のJoe Mendoliaは述べています。
米国テレダイン・レクロイの検証サービスを展開するオースティンラボ、担当部長のNick Kriczkyは、「早い時期よりSierra M244の開発者に向けたサービスの準備に取り組み、インフュージョンを単なるエラーインジェクション機能だけでなく、自在にフレームやプリミティブを消去/加工できるように仕上げました。全体の流れを損なうことなく、多様にフレームのCRC やFEC 等を加工することが可能になっています。試験体からの応答を通過させることで、真のE to E (エンド - エンド) 試験が実施できます」と振り返ります。
一方アナライザ機能では、ニーズを網羅するハードウェア・ベースのトリガツールにより、捜索ポイントへの素早い移動と表示を実現しています。一般的なプロトコルエラーやFEC エラー、未完コマンドは自動的にフラグされます。またLink Tracker機能はDWORD 表示で、レーン間タイミングを簡単に観察できるようにしました。
10年以上SAS 開発を第一線で支えてきたテレダイン・レクロイのプロトコルアナライザ、この血脈を受け継ぐSierra M244、綿々と受け継がれた優れた機能により、簡単な操作で高度なSAS 4.0 ソリューションを提供します。SAS 4.0 フル対応プラットフォームのほか、後日24Gb/s 対応にアップグレードできるSAS 3.0 プラットフォームも用意しています。
オーダー・インフォメーション
製品名 |
内容 |
Sierra M244 |
SAS 4.0 対応プロトコルアナライザ/ジャマー |
価格については、弊社あるいは弊社の正規代理店までお問合せください。
Sierra M244製品ページ(英語)
Teledyne LeCroy Inc.について
Teledyne LeCroy Inc. は最先端の高度な測定・解析が行える計測機器を製造、販売しています。Teledyne LeCroy Inc.が提供する高性能のデジタル・オシロスコープおよびシリアル・データ・アナライザ、多くの分野の電子設計技術者に幅広く利用されています。Teledyne LeCroy Inc.はニューヨーク州チェストナットリッジに本社を置いています。詳細については、ウェブサイト(http://teledynelecroy.com)をご参照ください。
なお、製品の仕様や発表内容は、予告なく変更されることがあります。
この製品に関する問い合わせ先
テレダイン・レクロイ・ジャパン株式会社
〒183-0006 東京都府中市緑町3-11-5
プロトコル・ソリューション・グループ
Tel: 042-402-9402(直通) Fax: 042-402-9586
Email: [email protected]
ニュース一覧へもどる 
ページトップへ 