ニュース2019年8月21日
世界初のGen-Zプロトコルアナライザ/ジャマーを発表Gen-Z サポートのSummit M5x が技術開発を加速 プロトコルテストソリューションの世界的リーダーであるテレダイン・レクロイ (日本ではテレダイン・ジャパン、社長: 原 直 (はら ただし)) は、Summit M5x でのGen-Z サポートを公表しました。Summit M5x は世界初のGen-Z 対応のアナライザ/ジャマーになります。 Gen-Z プロトコルは共有メモリへのアクセス遅延を最小化するため、メモリセマンティック(メモリを中心に据えた発想構造) 技術を採用、パフォーマンス重視のエンタープライズ分野に向けて新たに展開されるメディアモジュール、ブリッジ、スィッチの中核となる技術です。今回発表のSummit M5x は、Gen-Z 初のアナライザとしてだけではなくジャマー機能、即ちエラー注入や、通信内容の加工等の機能も備え、エラー耐性の検証を効率良く進められます。これまでUSB やPCI Express アナライザで実績のあるCATC トレースは、色彩情報により検索が容易で、利便性抜群です。 Gen-Z コンソーシアム代表のKurtis Bowman氏 は「エコシステムの開発を成功させるうえでGen-Z デバイスの効率的な検証は欠かせません。テレダイン・レクロイの様な計測器メーカーから提供されるツールは生命線で、Gen-Z 技術開発の初期段階からの積極的な参画は心強い限りです。」と語ります。 テレダイン・レクロイ プロダクト・マーケティング部門 のJoe Mendolia は、「データセンターテクノロジーでは日々転送速度の向上や遅延時間の縮小が刷新され、Summit M5x はこれら技術開発に携わる技術者を強固にサポートします。Summit M5x はマルチアナライザとしてPCI Express アナライザとしても働き、NVMe やCCIX の観察にも使用できます(オプション扱い)。」とSummit M5x の発表を喜びます。 Summit M5x の主な特徴必要に応じた構成が可能です。
オーダー・インフォメーション
Teledyne LeCroy Inc.についてTeledyne LeCroy は高機能オシロスコープ、プロトコルアナライザのリーディングカンパニーです。製品性能や規格適合の検証、複雑化した機器のデバッグを詳細な情報を提供し支援します。1964 年の創業以来一貫して先進技術開発シーンの高度な要求に応え、みなさまの製品完成度向上に寄与してまいりました。米国ニューヨーク郊外、チェスナットリッジに本拠を構えます。詳細はこちらhttps://teledynelecroy.com をご覧ください。なお製品の仕様や発表内容は、予告なく変更されることがありますので、予めご了承ください。 この製品に関する問い合わせ先テレダイン・ジャパン株式会社
|
- Home
- 会社情報
-
製品
- 製品一覧
- オシロスコープ
- プロトコル・アナライザ
- テレダイン・テスト・ツール
- プローブ
- ソフトウエア
- ハードウエア
- アクセサリ
-
ビットエラーレート・テスタ
- 任意波形発生器
- 光変調アナライザ
- TDRとSパラメータの測定/解析
-
高速インターコネクト・
アナライザ - TDR測定器
- デジタル・マルチメータ
- 直流安定化電源
- 電子負荷
- スペクトラム・アナライザ
- 販売終了製品
- RoHS指令対応
- サポート
- ライブラリ
- アプリケーション
- 問合せ

