ニュース
2020年3月26日

テレダイン・レクロイ、安価で高機能な
ベクトル・ネットワーク・アナライザを発表
テレダイン・ジャパン株式会社(東京都府中市、代表取締役社長:原 直)は、本日、テレダイン・テスト・ツール(以下“T3”)ブランドの計測器に ベクトル・ネットワーク・アナライザT3VNA1500 を追加したと発表しました。この新製品の追加により、T3ブランドの計測器は、より広範な用途に応じることが可能となり、効率的で高い信頼性の試験システムを安価に構築できるようになります。
T3のジェネラルマネージャ、ロベルト・ペトリロは「周波数分析機能、不良位置特定機能を備え、キャリブレーションキットやユーティリティキットなどを標準装備したベクトル・ネットワーク・アナライザを、基本構成 78万円から というお手頃な価格で発売することにしました。加えて、このベクトル・ネットワーク・アナライザは軽量小型で誰でも簡単に使用可能 というお客様のご要望にお応えしました。T3ブランドの幅広い製品ラインナップがさらに拡充され、テレダイン・レクロイのお客様は、高品質でより多様な計測機器を組み合わせて試験システムを構築することができます。」と述べています。
【製品の特長 : 1台3役】
T3VNA1500は、10MHz〜1.5GHzの周波数範囲を持つベクトル・ネットワーク・アナライザとして利用できるだけでなく、9kHz〜1.5GHzの周波数範囲を持つスペクトラム・アナライザ、および時間軸解析機能を用いた不良位置特定機能を1台の機器で利用することができます。 また、オプションにより下記機能を追加することができまるので、幅広い試験に対応することができます。
- EMIプリコンプライアンス試験(CISPR 16-1-1規格の測定用受信機に準ずる)
- デジタル変調解析(ASK、FSK,MSK、PSKおよびQAM)
- アナログ変調解析(AMおよびFM)
T3ブランドの計測器は、モバイル、自動車、通信、防衛、製造など広い業界の製品設計の要望に応えるために製造されました。大手OEMメーカーとの戦略的な協業により、テレダイン・レクロイは、T3ブランドの下で 新製品の発表を続け、幅広い品質試験ソリューションと機能を提供し、開発期間の短縮、製品検証や設計改革を可能にします。T3ブランドの製品は、テレダイン・レクロイのサービス部門によりサポートされています。
オーダー・インフォメーション
製品名 |
仕様 |
T3VNA1500 |
1.5GHzベクトル・ネットワーク・アナライザ |
T3VNA-EMI |
T3VNA用EMI計測キット |
T3SA3000-NFP |
近磁界プローブ・セット(25mm、10mm、5mm、2mm).
30MHz?3.0GHz |
T3VNA-DMA |
T3VNA用デジタル変調解析オプション |
T3VNA-AMA |
T3VNA用アナログ変調解析オプション |
T3VNA1500 製品ページ(英文)
Teledyne LeCroy Inc.について
Teledyne LeCroy Inc. は最先端の測定、解析用途の計測機器を製造、販売しています。Teledyne LeCroy Inc.が提供する高性能のデジタル・オシロスコープおよびシリアル・データ・アナライザ、プロトコル・アナライザは幅広い分野の電子設計技術者に利用されています。Teledyne LeCroy Inc.はニューヨーク州チェストナットリッジに本社を置いています。詳細については、こちらhttps://teledynelecroy.comをご覧ください。なお、製品の仕様や発表内容は、予告なく変更されることがあります。
この製品に関する問い合わせ先
テレダイン・ジャパン株式会社
〒183-0006 東京都府中市緑町3-11-5
テレダイン・レクロイ マーケティング・センター
Tel: 042-402-9400(代表) Fax: 042-402-9586
Email: [email protected]
https://teledynelecroy.com/japan/
ニュース一覧へもどる

ページトップへ