ニュース
2022年6月2日

テレダイン・レクロイ、
世界初のPCIExpress® 5.0 OCP NIC 3.0 インターポーザーを発売
最大32GT/sのPCIe®、NVMe®、またはCXL™ を利用する
Open Compute Project NIC 3.0デバイスのプロトコルテストを実現
シリアルデータテストソリューションの世界的リーダーであるテレダイン・レクロイ(東京都府中市、代表取締役 原 直)は、本日、テレダイン・レクロイのPCI Expressに対応するプロトコル・アナライザ SummitシリーズのPCIe 5.0対応モデルと組み合わせて機能する PCI Express 5.0オープンコンピューティングプロジェクト(OCP) ネットワークインターフェイスカード(NIC) 3.0対応のインターポーザー の提供を発表しました。
この新しいOCPインターポーザーを使用することで、技術者は、PCIe 5.0に対応するOCP NIC 3.0、NVMExpress® (NVMe)、またはCompute Express Link™ (CXL) テクノロジーを組み込んだ製品をテストすることができます。 PCIe 5.0 OCPインターポーザーは、CrossSync™ PHY対応インターポーザーでもあるため、エンジニアは、物理層とプロトコル層の両方に渡り、時間相関およびスキュー調整された観測を通じて、強化された電力管理とリンクトレーニングの推移に起こりえる状態をデバッグすることができます。このようにリンクステートの状況を物理層・プロトコル層を横断する形でビューを提供するソリューションは他にありません。
OCP NIC3.0仕様は、主にデータセンター用途のネットワーク機器、汎用およびGPUサーバー、ストレージデバイスとそれに付随する機器、および拡張可能なラック状に収められた機器の革新的な速さで急速に機能を高めるように設計されたネットワークアダプタのコミュニティ主導のオープンスタンダードを定義しています。この仕様はSFF-TA-1002コネクタを利用しており、まさに任意のベンダーの任意のOCP NIC3.0カードが任意のOCP NIC 3.0サーバーで動作できるようにします。設計およびテストエンジニアは、Teledyne LeCroy PCIe 5.0 OCP NIC 3.0インターポーザーをSummit PCIe5.0プロトコル・アナライザの1つと組み合わせて使用することで、OCPフォームファクターネットワークカードをテスト、不具合現象の切り分け、および最適化できます。インターポーザーは、2.5 GT/s、5.0 GT/s、8.0 GT/s、16.0 GT/s、32.0 GT/sのデータレートをサポートし、標準またはマルチポート構成を使用して最大16レーンのリンク幅をサポートします。
オーダーインフォメーション
製品名 |
仕様 |
PE260UIA-X |
PCIe 5.0 x16 OCP NIC 3.0 Interposer |
製品カタログ(英文)
Teledyne LeCroy Inc.について
Teledyne LeCroy Inc. は最先端の高度な測定・解析が行える計測機器を製造、販売しています。Teledyne LeCroy Inc.が提供する高性能のデジタル・オシロスコープおよびシリアル・データ・アナライザ、プロトコル・アナライザは多くの分野の電子設計技術者に幅広く利用されています。Teledyne LeCroy Inc.はニューヨーク州チェストナットリッジに本社を置いています。詳細については、ウェブサイト(http://teledynelecroy.com)をご参照ください。なお、製品の仕様や発表内容は、予告なく変更されることがあります。
この製品に関する問い合わせ先
テレダイン・ジャパン株式会社
〒183-0006 東京都府中市緑町3-11-5
プロトコル・ソリューション・グループ 塩田 豊文
Tel: 042-402-9402 Fax: 042-402-9586
Email: [email protected]
ニュース一覧へもどる

ページトップへ