ニュース2022年11月29日
テレダイン・レクロイ、 60Vオフセット対応の電源レールプローブ RP4060およびRP2060を発表〜DC電源バスのリップルを詳細に評価できる テレダイン・レクロイ(日本社名:テレダイン・ジャパン、所在地:東京都府中市、代表取締役:原 直)は、本日、電源レールプローブRP4060およびRP2060を発表しました。
電源レールプローブRP4060 これら電源プローブは、50kΩの入力インピーダンスを持ち、低減衰比(1.2×)・低ノイズ設定となっています。DCバス波形にオフセットをかけてオシロ画面垂直中央に配置し、高感度レンジで測定するために、プローブ本体にオフセット回路を内蔵しています。今回発表した新製品は、このオフセットレンジを±60Vに拡張しました。 これにより、±30V仕様だった従来品のRP4030では測定できなかった車載系48VシステムやPoE(パワーオーバー・イーサネット、最大57V)等の電源品質評価が可能となります。 特にテレダイン・レクロイの12ビットオシロスコープとの組み合わせではDCバス電圧波形に重畳した微小なスイッチングリップルをより明確に捉えることが可能となります。帯域は4GHz (RP4060)と2GHz (RP2060)となっています。 RP4060およびRP2060 詳細情報
◆互換性のあるプローブシステム Teledyne LeCroy Inc.についてニューヨーク州チェストナットリッジに本社を置く、Teledyne LeCroy Inc. (テレダイン・レクロイ) は、性能検証、コンプライアンス試験、複雑な電子システムのデバッグを迅速かつ高精度に行うための先進的なオシロスコープ、プロトコル・アナライザ、その他のテスト機器を製造・販売するリーディングカンパニーです。1964年の創業以来、当社は「Time-to-Insight」を向上させる革新的な製品に強力なツールを組み込むことに注力してきました。解析結果を得るまでの時間を短縮することで、ユーザーは複雑な電子システムの欠陥を迅速に発見して修正することができ、様々なアプリケーションや製品の市場投入までの時間を劇的に短縮することができます。詳細は、( https://teledynelecroy.com )をご覧ください。 ※)製品の仕様や発表内容は、予告なく変更されることがあります。 本リリースに関する問合せ先テレダイン・ジャパン株式会社
|
- Home
- 会社情報
-
製品
- 製品一覧
- オシロスコープ
- プロトコル・アナライザ
- テレダイン・テスト・ツール
- プローブ
- ソフトウエア
- ハードウエア
- アクセサリ
-
ビットエラーレート・テスタ
- 任意波形発生器
- 光変調アナライザ
- TDRとSパラメータの測定/解析
-
高速インターコネクト・
アナライザ - TDR測定器
- デジタル・マルチメータ
- 直流安定化電源
- 電子負荷
- スペクトラム・アナライザ
- 販売終了製品
- RoHS指令対応
- サポート
- ライブラリ
- アプリケーション
- 問合せ

