高電圧差動プローブ
HVD3000Aシリーズ

HVD3220(2kV, 400 MHz )はこちら

  •  
  •  

HVD3102A/HVD3106A/HVD3106A-6M
HVD3102A-NOACC/HVD3106A-NOACC

HVD3102A/
HVD3102A-NOACC
(-NOACCは先端アクセサリなし)
HVD3106A/
HVD3106A-NOACC
(-NOACCは先端アクセサリなし)
HVD3106A-6M
周波数帯域 25MHz 120MHz 80MHz
立ち上がり時間
(10-90%)
14ns 2.9ns 4.4ns
差動モード入力範囲
高減衰比
1500 V(DC + ピークAC):7〜500 V/div:最大1500 Vのオフセット
飽和前の通常測定可能な最大差動電圧 最大2000 V
低減衰比
27.6 V(DC + ピークAC):100 mV/div〜6.9 V/div:最大150 Vのオフセット
コモンモード
入力範囲
±1500 V(DC + ピークAC)、1000 Vrms
最大入力電圧
(グランド基準)
±1500 Vpk(いずれの入力もGNDに対して)
最大入力電圧
(安全規格)
1000 Vrms CAT III per IEC/EN 61010-031/A1:2008
感度 100 mV/div〜6.9V/div(100X)
7V/div〜500V/div(1000X)
100 mV/div〜6.9V/div(50X)
7V/div〜500V/div(500X)
100 mV/div〜6.9V/div(50X)
7V/div〜500V/div(500X)
ゲイン確度 1%(LF、保証)
スリューレート 100 V/ns(最大) 400 V/ns(最大) 270 V/ns(最大)
減衰率 100x / 1000x 50x / 500x 50x / 500x
入力インピーダンス 10 MΩ || 2.5 pF(入力の間)、5 MΩ || 5.0 pF(いずれかの入力をGNDへ接続)
入力結合 DCのみ
出力結合 DC
出力終端 1 MΩ
インターフェース ProBus
入力リード長 40 cmの入力リード長
全長 2.25m 2.25m 6.80m
ノイズおよび除去能力
CMRR(通常) DC-60 Hz:85 dB
1 MHz:65 dB
5 MHz:40 dB
20 MHz:30 dB
DC-60 Hz:85 dB
1 MHz:65 dB
5 MHz:40 dB
20 MHz:30 dB
100 MHz:30 dB
DC-60 Hz:85 dB
1 MHz:65 dB
5 MHz:40 dB
20 MHz:30 dB
80 MHz:30 dB
ノイズ(プローブ) 100X:<15 mVrms
1000X:<85 mVrms
(入力参照)
50X:<30 mVrms
500X:<150 mVrms
(入力参照)
50X:<30 mVrms
500X:<150 mVrms
(入力参照)
環境
温度(作動中) 0℃〜50℃
温度(停止中) -40℃〜70℃
湿度(作動中) 最大30℃ まで5%〜80% RH(結露しないこと)、直線的に減少し50℃で50%RH
湿度(停止中) 5%〜95% RH(結露しないこと)、30℃超で75% RH、40℃超で45% RH
高度(作動中) 最高2,000 m(25℃ で最高3,000 m)
高度(停止中) 10,000 m
汚染度 2、屋内使用のみ
外観
対応機種

8*, 9*, 15, 16, 17, 18, 20**, 22, 23, 24, 25, 26, 27, 29,
30
, 31, 32, 33

* WaveSurfer Xsを除く
** Windows OS2000搭載機種は非対応

その他 HVD3000およびHVD3000Aの認識には、以下のファームウェアバージョンが必要です:
  • HVD310xは、7.4.x.x以上
  • HVD3206およびHVD3605は、7.8.x.x以上
  • すべてのHVD3xxxA(Aタイプ)は、8.5.1.0以上が必要。但し、7.8.x.xから8.5.0.0までのファームウェアバージョンではHVD3xxx(非Aタイプ)として動作。


HVD3206A/HVD3206A-6M/HVD3605A

HVD3206A/HVD3206A-6M HVD3605A
周波数帯域 120MHz(HVD3206)
80MHz(HVD3206-6M)
100MHz
立ち上がり時間
(10-90%)
2.9ns(HVD3206)
4.4ns(HVD3206-6M)
4.3ns
差動モード入力範囲
高減衰比
2000 V(DC + ピークAC):7〜500 V/div:最大1500 Vのオフセット

低減衰比
27.6 V(DC + ピークAC):100 mV/div〜6.9 V/div:最大150 Vのオフセット
高減衰比
7000 V(DC + ピークAC):28〜2000 V/div:最大6000 Vのオフセット

飽和前の通常測定可能な最大差動電圧 最大7600 V

低減衰比
700 V(DC + ピークAC):300 mV/div〜27.5 V/div:最大600 Vのオフセット
コモンモード
入力範囲
±2000 V(DC + ピークAC) ±7600 V(DC + ピークAC)、6000 Vrms
最大入力電圧
(グランド基準)
2000 Vrms(各端子とGND間) 7600 Vrms(各端子とGND間)
最大入力電圧
(安全規格)
2000 V (DC + peak AC) CAT I *
1500 Vdc CAT III
1000 Vrms CAT III
8485 V (DC + peak AC) CAT I *
6000 Vrms CAT I *
1500 Vdc CAT III
1000 Vrms CAT III
感度 100 mV/div〜6.9V/div(50X)
7V/div〜500V/div(500X)
300 mV/div〜27.5V/div(200X)
28V/div〜2000V/div(2000X)
ゲイン確度 1%(LF、保証)
スリューレート 400 V/ns(最大)(HVD3206)
270 V/ns(最大)(HVD3206-6M)
1000 V/ns(最大)
減衰率 50x / 500x 200x / 2000x
入力インピーダンス 10 MΩ || 2.5 pF(入力の間)、
5 MΩ || 5.0 pF(いずれかの入力をGNDへ接続)
48 MΩ || 2.5 pF(入力の間)、
24 MΩ || 5.0 pF(いずれかの入力をGNDへ接続)
入力結合 DCのみ
出力結合 ACまたはDCカップリング
出力終端 1 MΩ
インターフェース ProBus
入力リード長 40 cmの入力リード長
全長 2.25m(HVD3206)
6.8m(HVD3206-6M)
6.8m
ノイズおよび除去能力
CMRR(通常) DC-60 Hz:85 dB
1 MHz:65 dB
5 MHz:40 dB
20 MHz:30 dB
100 MHz:30 dB
DC - 60 Hz: 85 dB
10 kHz: 70 dB
1 MHz: 64 dB (200x)
1 MHz: 50 dB (2000x)
10 MHz: 40 dB (200x)
10 MHz: 30 dB (2000x)
100 MHz: 30 dB
ノイズ(プローブ) 50X:<30 mVrms
500X:<150 mVrms
(入力参照)
20X:<65 mVrms
200X:<320 mVrms
(代表値、入力参照)
環境
温度(作動中) 0℃〜50℃
温度(停止中) -40℃〜70℃
湿度(作動中) 最大30℃ まで5%〜80% RH(結露しないこと)、直線的に減少し50℃で50%RH
湿度(停止中) 5%〜95% RH(結露しないこと)、30℃超で75% RH、40℃超で45% RH
高度(作動中) 最高2,000 m(25℃ で最高3,000 m)
高度(停止中) 10,000 m
汚染度 2、屋内使用のみ
外観
対応機種 8*, 9*, 15, 16, 17, 18, 20**, 22, 23, 24, 25, 26, 27, 29,
30
, 31, 32, 33

* WaveSurfer Xsを除く
** Windows OS2000搭載機種は非対応
その他 HVD3000およびHVD3000Aの認識には、以下のファームウェアバージョンが必要です:
  • HVD310xは、7.4.x.x以上
  • HVD3206およびHVD3605は、7.8.x.x以上
  • すべてのHVD3xxxA(Aタイプ)は、8.5.1.0以上が必要。但し、7.8.x.xから8.5.0.0までのファームウェアバージョンではHVD3xxx(非Aタイプ)として動作。

1 : 9300 シリーズ
2 : LCシリーズ
3 : LTシリーズ
4 : WaveSurfer 400シリーズ
5 : WaveRunner 6000(A)シリーズ
6 : WaveRunner Xi(A)シリーズ
  (600MHz以下)
7 : WaveRunner Xi(A)シリーズ
  (1GHz-2GHz)
8 : WaveSurfer Xs(A,B)シリーズ
  (600MHz以下)
9 : WaveSurfer Xs(A,B) シリーズ(1GHz)
10 : WaveJet(A)シリーズ(200MHz以下)
11 : WaveJet(A)シリーズ(350MHz以上)
12 : WavePro 900シリーズ
13 : WavePro 7000(A)シリーズ
14 : WaveAceシリーズ
15 : WavePro/SDA/DDA 7Zi(A)シリーズ
16 : WaveMaster/SDA/DDA
   8Zi(A, B)シリーズ

17 : WaveRunner 6Ziシリーズ
18 : LabMaster 9Ziシリーズ
19 : DDA 3000
20 : WaveMaster/SDA/DDA(4GHz以上)
21 : LabMaster 10Zi(A)シリーズ
22 : HDO 6000(A)シリーズ
23 : HDO 4000(A)シリーズ
24 : HDO 8000(A)シリーズ
25 : WaveSurfer3000(z)シリーズ
   (250MHz以下)
26 : WaveSurfer3000(z)シリーズ
   (350MHz以上)
27 : WaveSurfer 10(M)
28 : WaveJet Touchシリーズ
29 : WaveRunner 8000/9000シリーズ
30 : HDO 9000シリーズ
31 : WaveSurfer510
32 : WavePro HDシリーズ/
   WaveRunner 8000HDシリーズ
33 : WaveSurfer 4000HDシリーズ
34 : WaveRunner HRO 6Ziシリーズ


ページトップに戻る

HVD3000Aシリーズ高電圧差動プローブは、幅広い周波数レンジで高いCMRRを提供し、ノイズが多く高いコモン・モード電圧下におけるパワー・エレクトロニクス環境で測定を効率化します。プローブは使いやすく設計されており、安全で正確な高電圧フローティング測定を可能にします。

特徴

  • 定格最大電圧1kVrms、2kV、8.485kVのモデルをラインアップ
  • 世界で唯一IEC/EN61010-031:2015に定められた定格最大電圧1500V規格に準拠したプローブ
  • 最も幅広い差動電圧に対応
  • 幅広い周波数レンジでの優れた同相信号除去比(CMRR)
  • 高低両減衰比における高いオフセット機能
  • 1%および低周波ゲイン確度
  • 自動スケーリングを可能にするProBusアクティブ

新機能

  • 測定対象に取り付けたままオートゼロ機能を実行*
  • オーバーロードを検出して警告表示*

*ファームウエアバージョン8.5.1.0以上の機種に対応

優れた同相信号除去比

非常に高い高周波での優れたCMRR性能は、パワー・エレクトロニクスで見られる高ノイズ・高コモン・モードの厳しい環境における測定能力を大幅に向上させます。CMRRとオフセット機能を高く、プローブノイズを低く抑えることで、高コモン・モード電圧にフローティングする微小な制御信号も測定可能です。

高精度測定

HVD3000Aシリーズは、1%および低周波ゲイン確度を実現し、正確な電圧測定を可能にします。わずかなオフセット・ドリフトが測定に影響しないように調整するオートゼロ機能が、測定対象に接続したままで実行できるので、さらなる測定精度を確保します。

幅広い差動電圧範囲

HVD3000Aシリーズは、最も幅広い電圧レンジをカバーし、120V/240Vのスイッチング電源から600Vや5kVクラスの機器に至るまで多様な用途に対応します。各モデルは、それぞれ高いゲイン精度、幅広いダイナミックレンジ、オフセット・レンジおよび高いCMRRを備えています。

1500Vdc CAT IIIに対応

HVD3206Aは、IEC/EN 61010-031:2015の定格最大電圧1500Vdcに対応し、太陽電池(PV)測定用に設計されました。

完全なプローブ統合

ProBusインターフェースは、プローブへの電力供給と通信が可能であるため、別電源または電池は必要ありません。減衰比は、オシロスコープの電圧レンジ(V/div)の設定に基づいて自動的に選択されます。

 

ページトップに戻る