![]()
|
電気特性 | |
帯域 | 4 GHz(アダプタ単体) |
供給可能電源 | +15V, -15V, +5V, -5V (各 2%) |
オフセット電圧 | ±1V (1%) |
最大入力電圧 | 47 Vpk, 33 Vrms |
環境 | |
温度(動作時) | 0〜50 ℃ |
温度(非動作時) | -40〜+70 ℃ |
湿度 | 5% 〜95% RH (10〜40 ℃); 5% 〜75% (40℃超過); |
高度(動作時) | 最高3000 m |
形状寸法 | |
寸法(幅x高さx奥行) | 39 mm x 31.1 mm x 88.6 mm |
質量 | 119 g |
その他 | |
対応機種 | 8*, 9*, 15, 16, 17, 18, 20**, 22, 23, 24, 25, 26, 27, 29, 30, 31, 32, 33 * WaveSurfer Xsを除く |
1 : 9300 シリーズ |
17 : WaveRunner 6Ziシリーズ |
TPA10TekProbeプローブ・アダプタは、テクトロニクス社製のTekProbeインタフェース・レベルIIに対応したプローブをProBusを搭載したテレダイン・レクロイ製オシロスコープで利用できるようにするアダプタです。TPA10は、接続されたテクトロニクス社製プローブを自動認識し、必要な電源を供給し、オフセットの調整を可能にし、テレダイン・レクロイ製オシロスコープで信号の測定ができます。
プローブ資産の有効活用
新しいプローブのご購入には新たな投資が必要です。TPA10を使えば、既にお持ちのテクトロニクス社製のTekProbeプローブ・インタフェースII対応のプローブをテレダイン・レクロイ社製のオシロスコープで利用可能になるため、今までの資産を有効に活用しながら、最新のオシロスコープを最小の投資でご購入いただけます。
自動プローブ認識
TPA10をProBus搭載したテレダイン・レクロイ製オシロスコープに取り付けるだけで、接続されたTekProbeインタフェース・レベルII対応のプローブをオシロスコープが自動認識します。
幅広いプローブに対応
TPA10TekProbeアダプタは、4GHz帯域までの、プリアンプ、電流プローブ、シングルエンド・アクティブ・プローブ、差動アクティブ・プローブなど幅広いプローブに対応します。
ファームウェアを更新するだけで利用可能
TPA10は、既にお持ちのオシロスコープでもファームウェアを更新するだけで利用可能になります。ファームウェアの更新は、簡単な操作で完了します。
オーダー・インフォメーション
型番 | |
TPA10 | TekProbeアダプタ |
TPA10-QUADPAK
販売終了 |
ソフトケース入りTPA10 TekProbeアダプタ 4個セット |
対応するプローブ
以下のTekProbeインタsフェース・レベルII対応のプローブに対応します。
プリアンプ | |
ADA400A | 1 MHz 差動プリアンプ |
電流プローブ | |
TCP202/TCP202A | 50 MHz AC/DC 電流プローブ |
シングルエンド・アクティブ・プローブ | |
P6205 | 750 MHzシングルエンド・アクティブ・プローブ |
P6243 | 1 GHzシングルエンド・アクティブ・プローブ |
P6245 | 1.5 GHzシングルエンド・アクティブ・プローブ |
P6241 | 4 GHzシングルエンド・アクティブ・プローブ |
P6249 | 4 GHzシングルエンド・アクティブ・プローブ |
差動アクティブ・プローブ | |
P5205/P5205A | 100 MHz差動アクティブ・プローブ |
P5210/P5210A | 50 MHz差動アクティブ・プローブ |
P6246 | 400 MHz差動アクティブ・プローブ |
P6247 | 1 GHz差動アクティブ・プローブ |
P6248 | 1.5 GHz差動アクティブ・プローブ |
P6250 | 500 MHz差動アクティブ・プローブ |
P6251 | 1 GHz差動アクティブ・プローブ |