USB 3.1
プロトコルアナライザ/エキササイザ
Voyager M310P

  •  
  •  
  •  
  •  

USB 3.1 プロトコルアナライザ/エキササイザ

型番 対応規格 内容
USB-TZP3-V07-X USB 3.1
Gen 2
Voyager M310P USB 3.1 (SuperSpeed+ 10Gbps) Analyzer / Exerciser System

(includes one CH analysis and one CH generation USB 3.0 / 3.1 SuperSpeed+ and USB 2.0 low/full/high; BMC (baseband) Power Delivery; 16 GB recording memory; advanced triggering; GbE and USB 3.0 host interfaces; soft carrying case)
USB-T0P3-V07-X USB 3.1
Gen 2
Voyager M310P USB 3.1 (SuperSpeed+ 10Gbps) Analyzer System

(includes one CH analysis USB 3.0 / 3.1 SuperSpeed+ and USB 2.0 low/full/high; BMC (baseband) Power Delivery;16 GB recording memory; advanced triggering; GbE and USB 3.0 host interfaces; soft carrying case)
USB-TZA3-V07-X USB 3.1
Gen 1
Voyager M310P USB 3.1 (SuperSpeed 5Gbps) Analyzer / Exerciser System

(includes one CH analysis and one CH generation USB 2.0 low/full/high & USB 3.0; upgradeable to USB 3.1; BMC (baseband) Power Delivery; 8GB recording memory; advanced triggering; GbE and USB 3.0 host interfaces; and soft carrying case)
*USB 3.1 Gen 2へアップグレード可能
USB-T0A3-V07-X USB 3.1
Gen 1
Voyager M310P USB 3.1 (SuperSpeed 5Gbps) Analyzer System

(includes one CH analysis USB 2.0 low/full/high & USB 3.0; upgradeable to USB 3.1; BMC (baseband) Power Delivery; 8GB recording memory; advanced triggering; GbE and USB 3.0 host interfaces; and soft carrying case)
*USB 3.1 Gen 2へアップグレード可能

ページトップに戻る

Voyager M310P

Voyager M310Pは、最新のUSB3.1 Type-Cの対応のために設計されたUSBプロトコル解析システムで、Power Deliveryのサポートが含まれています。高速シリアル・データ解析におけるテレダイン・レクロイの豊富な経験と知識を活用し、Voyager M310PはUSB2.0、USB3.0及びUSB3.1に対応したトラフィックの生成と記録・解析を提供し、同時に10Gb/sまでのデータレートをサポートします。

Voyager M310P USBアナライザ・プラットフォームは、業界で最も正確で信頼性の高いUSB2.0、3.0及びUSB3.1の捕捉、解析のための最良のソリューションを提供します。この多機能検証プラットフォームは、統合されたUSB2.0、USB3.0、およびUSB3.1ホスト/デバイス・エミュレーションも動作可能なエキササイザ・オプションも用意しています。エキササイザ機能は、コンプライアンス・テスト、エラー挿入に加えて、USBエンドポイントをエミュレートすることができます。

TAP3(TM)は高速信号のプロービングのために開発された技術で、10Gb/sの高速信号を捕捉するために十分な性能を備えています。16ギガバイトの記録メモリは、USBシステムとソフトウェア開発工数を最小化するためのデータ分析において数々の解析機能を備えています。障害回復、パフォーマンスの最適化など、あらゆる場面でVoyager M310Pは、優れた互換性とスループットを実現していることを保証するのに役立ちます。

ページトップに戻る

類をみない測定精度

Voyager M310Pは、PCI Express 3.0およびSAS 12Gで搭載されていたT.A.P.3(Transparent Acquisition Probing)というカスタム・プローブ技術を採用しています。このT.A.P.3によるリンクを維持しつつトラフィックに影響を与えない透過的な信号処理は、精度と信頼性を高め、プロトコル解析における大きな利点をもたらしました。Voyager M310PはどんなUSBホストとデバイスとの組み合わせでもホットプラグでの接続からスピードネゴシエーションにより適切な転送速度に自動で同期します。また、パワー状態遷移を含めバスの状態を全て記録し正確に表示します。

柔軟なハードウェアプラットフォーム

Voyager M310PのフロントエンドはUSB 2.0と3.0/3.1信号をサポートし、それぞれの信号を同時に記録することができます。レガシーUSBとSuperSpeedとの同時記録はUSB 3.1ハブを経由するデータ転送を解析することを可能にします。

Voyager M310Pプラットフォームは16GBの内蔵レコーディングメモリを持ち、USB 3.0とギガビットイーサネットを経由してホストPCへ高速にデータをアップロードすることができます。外部ディスクスプール機能ではレコーディングとホストPCへのデータアップロードとを同時に行い、より長時間の記録と連続的なリアルタイムディスプレイを提供します。アナライザ、エキササイザ両機能共にFPGAベースのプロトタイプ製品をテストするため1/2あるいは1/4のスロークロックを使用することができます。

また、Voyager M310Pはフィールドアップグレードが可能な柔軟なプラットフォームで構成されており、バスエンジンの書き換えによって将来的な新しい機能や、あるいは新しいUSB仕様へ対応することを可能にします。

第6世代目のCATCトレース解析ソフトウェア

Voyager M310Pは「CATCトレース」ソフトウェアを採用しています。この「CATAトレース」はUSB 1.0技術の始まり依頼、USB業界におけるデファクト・スタンダードになっています。 トレースビューワ・ソフトウェアはUSBトラフィックの情報をより速く理解するために、カラフルな配色と複数のビューを用意しています。 また、SuperSpeedハブのアップストリームでUSB2.0とUSB3.0が混在するトラフィックを記録する場合でも、一つのビューの同じタイムライン上に表示することができます。

トラフィック中のイベントはそれぞれラベル付けされ、複数のビューで表示した場合でもお互いに連動させ表示させます。イベントごとに表示する色を変え視覚的に見やすくすることができます。個々のイベントや、特定のデバイスとの通信をフィルタして非表示にしたり検索することができます。記録したトラフィックのファイルは他形式(.txtや.csv)へ出力し保存することができます。 フロー制御シンボルを含むすべてのパケットは、リンクコマンドやトランスファーレベルに折りたたんで表示したり、逆にパケットの列に展開して表示することができます。

ありのままのデバッグ能力

Voyager M310Pは5および10Gb/sリンク速度での全てのトランザクション(アイドル、パケット間シンボル、壊れた10ビットのコードおよび128ビット・データブロックを含む)を記録します。 リンクトラッカは2nsの分解能で、すべてのオーダードセットのアップストリーム/ダウンストリームを時系列表示します。 ローレベルでのデバッグを支援するため、トレーニングシーケンスを含む全てのシンボルは、生の10ビット、8ビット、スクランブルされた信号や、非スクランブルの16進数フォーマットで表示することができます。また、シングルクリックでシンボルとシンボルの間のタイミング測定をすることができます。

主な機能

  • Type-Cコネクタを採用(Voyager M310P) - 最新のUSB3.1に準拠するType-Cコネクタを装備し、10Gbpsの高速信号を捕捉
  • PowerDelivery(Voyager M310P) - BaseBand PD対応 最大100Wをサポート
  • CATCトレース解析ソフトウェア - USBトラフィックの迅速な理解のために、トランスファーレベルに展開、折りたたみが可能
  • USB 3.1/2.0トラフィックの同時記録・解析 - USB ホストとハブの動作の試験、デバッグのためのUSB 3.1と2.0トラフィックの同時記録・解析
  • 統合された3.1アナライザ/エキササイザ(シングルボックス) - 一つの筐体にプロトコルアナライザ機能とデバイス・ホストトラフィックジェネレータとを搭載可能な多機能システム
  • 16GBレコーディング容量 - 広範な解析と問題解決のための長時間記録
  • ロービットレコーディング/10ビットエラー検出 - ローレベルの10ビットシンボルの表示と上位のパケット構造への関連付け
  • 40種以上のリンク&プロトコルエラー検出 - クリティカルなリンクとタイミングエラーを自動で検出しトレース上に表示
  • 2nsタイミング分解能 - 精密なタイミング分解能でリンクレイヤーハンドシェイクの正確な測定を実現
  • 外部トリガ入出力 - パケットとオシロスコープ、もしくはロジックアナライザのトグルとを同一に処理(SMAコネクタ経由で接続)
  • SSCとデータスクランブリングに完璧に対応 - 10Gb/sシグナルを高速に捕捉し正確にキャプチャ
  • ハードウェアトリガ - エラーやデータパターンなど、USB 3.1, 3.0, 2.0プロトコルイベントで重要なトラフィックを分離
  • 総合的なデバイスデコード - SCSI Mass Storage, Hub, PTP/Still Image, Printer, PictBridge, Media Transfer Protocol (MTP), 全ての一般的なUSBデバイスクラスを自動でデコード
  • ハードウェアフィルタ - 不要な、または重要でないシンボルを自動で除くことが可能(Idles, TS1, TS2, SKPs, LFPS)
  • インテリジェントレポート - USBイベントと一般的なエラーを自動で表形式にレポート表示
  • 洗練されたビュー - TLPメッセージとヘッダー情報の表示、トランザクションとトランスファーレイヤーでの表示
  • ギガビットイーサネット/USB 3.0アップロード - ギガビットイーサネットもしくはUSB 3.0によるホストPCとの接続でトレースファイルの高速アップロード
  • ループバック、コンプライアンスモード - エキササイザシステムはループバック、コンプライアンスモードに遷移させる特別なコンソールを提供
  • Link Training and Timing(LTSSM)ビュー - トレース表示とリンクしたTSSMフローダイヤグラムと時系列表示
  • リアルタイム統計 - スループット、リンクとパケットエラー率をリアルタイムで表示
  • コンプライアンステスト・オプション - リンクとハブのコンプライアンステストのための検証システム(Link Verification System (LVS))を搭載可能
  • パワートラッカー・オプション - Vbus電力をトレースデータと同期して表示 - USB PD電圧に対応(5Amp以内)
  • 13ヶ月ハードウェア保証 - 業界をリードするサポートと保証で資産を保護

高機能リアルタイム・イベントトリガ

Voyager M310Pは興味のあるプロトコルイベントを正確に示すために高機能ハードウェアトリガを提供します。トリガー・イベントはバス状態、順序集合(リンクする、SKPなど)あるいはルート・ストリングあるいはパケット・タイプ(ACK、データ、etc…。)を含むヘッダー・フィールドを含む最低のレベルに指定することができます。Voyager M310Pのグラフ式のドラッグ・アンド・ドロップ・インターフェースはセットアップを簡単にします。ユーザは、多重レベル・シーケンス内にSCSIオペレーション、カウンター、ループおよびタイマーすべてを含んでいる多数の連続するイベント・トリガー・シナリオをモニターするトリガー・ロジックを定義することができます。

Voyager M310Pは興味のあるプロトコルイベントを正確に示すために高機能ハードウェアトリガを提供します。トリガー・イベントはバス状態、順序集合(リンクする、SKPなど)あるいはルート・ストリングあるいはパケット・タイプ(ACK、データ、etc…。)を含むヘッダー・フィールドを含む最低のレベルに指定することができます。Voyager M310Pのグラフ式のドラッグ・アンド・ドロップ・インターフェースはセットアップを簡単にします。ユーザは、多重レベル・シーケンス内にSCSIオペレーション、カウンター、ループおよびタイマーすべてを含んでいる多数の連続するイベント・トリガー・シナリオをモニターするトリガー・ロジックを定義することができます。

高機能リアルタイム・イベントフィルタ

10Gb/sのSuperSpeedデータ転送は一瞬にしてメモリ・バッファを満たすのでイベントをフィルタアウトさせることが重要でこの機能により効率的にデバッグできるようになります。
Voyager M310PはSKPのような余分のパターンのフィルタアウトによりリアル・タイムのバッファーからの必要としないUSBトラフィックをフィルタアウトすることができます。
ロジックのフィルタアウトはさらに方向またはポート番号のような追加基準を備えた処理層パケットを含んでいるかもしれません。

高機能エラー検出

Voyager M310Pは論理結合とタイミング・エラーを含む実際のプロトコル・エラーを検知しフラグを立てることができます。
下層ではトレーニング・シーケンスおよびリンク・コマンドは適切なフォーマットのために自動的に確認されます。

組込型プロトコルエキササイザ(オプション)

USB 2.0、3.0および3.1の支援を備えた包括的なエクササイザー能力、トラフィックジェネレータはVoyager M310Pプラットフォームへ構築されます。
エクササイザー・オプションはユーザがヘッダー、ペイロード、タイミングおよびリンク状態の低レベルのコントロールを備えた標準USBケーブルに関するカスタム・パケットを送信することを可能にします。

Voyager M310P ReadyLinkおよびトランザクション・エンジンを特色として、エクササイザーはより容易なテスト・スクリプト開発のためのUSB 3.0握手をすべて自動的に扱う十分な関数リンクおよび処理層状態機械を含んでいます。

ReadyLinkはハードウェア中のリンク同期、フロー制御およびヘッダー認識を行ないます。
トランザクション・エンジンは、ボイジャーが実線割合で作動し、正確に、スペックによって定義されるようなDUTに応答することを可能にするNRDY再挑戦条件を管理します。
オーバーライドはLFPS間隔、リンク・トレーニング・シーケンスあるいは握手タイミングを短くするようにこれらの振る舞いが変更されることを可能にします..
エクササイザーはUSBプロトコルを有効にするエンジニアのためにボイジャー・システムを完全なテストおよび開発ソリューションにするプロトコル・アナライザーにシームレスに統合されます。

USB コンプライアンス試験(LINK層試験;オプション)

Voyager M310P USB 3.0コンプライアンス・スイートはホストとデバイスを適切に確認するために包括的なリンクレイヤ・テスト報道を提供するソフトウェア・オプションです。道具リンク・トレーニング、リカバリとパワーマネージメントの振る舞い(仕様書第7章)をリンクします。
テレダイン・レクロイのVoyager M310Pエクササイザー・プラットフォームに統合されてコンプライアンス・スイートはUSB IFによってリンクおよびハブ試験のために証明されています。

USB デバイスクラス・デコーディング

Voyager M310Pソフトウェアは十分に自動・手動の割り当てを備えたUSBデバイスクラス・トラフィックの解読行ない、個々のエンドポイントで解読します。ボイジャーは容積だけのために輸送しまた、USBは、コマンドキューイングを含むSCSIオペレーションを付けたフルサポートを提供する。ビデオ・クラスにOTGからCCDまでボイジャーは最も包括的なものを提供します。さらにそれはベンダーを跡視界中で自動的に所有者のコマンドを示すことに興味を持っている開発者のための特定に解読することを支援します。

高速検出、高速表示

ソフトウェアは、USB 2.0と3.0プロトコル上で測定し報告するために多くのメカニズムを提供します。
トラッフィックの簡略なディスプレイでユーザは一目で統計報告を評価するかあるいは個別イベントに向けていざなうことができます。
ユーザはACK/NAKあるいはデバイス通知のイベントを見て次に単一のキーストロークを備えた各発生にジャンプするために処理パケットを選択してもよく、報告書は利用可能な展示リンク処理能力およびフロー制御メトリクスです。
より高いレベルの出来事も論理的なUSBトランスファー・レベルでエラー・レポートは一連のプロトコル違反を示します-無効のCRCからフレーミング誤差まで追跡され報告されます。

LTSSMビューは対話型のUSB3.0/3.1のステートマシン・ダイアグラムを供給します。状態遷移はそれぞれグラフ式に示されます。またハイパーリンクは跡ディスプレイに張られます。リンク状態タイミング表示は時間表示フォーマットで同じ情報を示します。

バス占有グラフはデータおよびパケット長(ヒストグラム・フォーマットでの装置によるバス使用法)を表示します。帯域幅計算機能は自動的にトレース中で2ポイント間の時間差分を計算します。高速検索またトレース・ファイル内の特定のパケット、エラーおよび任意のデータ・タイプにユーザが航海するのをオプションが可能にすると調べます。CATCトレースはより効率的に見るためにディスプレイから一時的に無関係のデータを取り除くためにコマンドをフィルタアウトすることができるようになります。

パワートラッカ(オプション)による vBus 効率の測定

Voyager M310Pのパワートラッカ・オプションは、vBus電圧に対するユニークなモニタリング能力を提示します。電力情報は時系列フォーマットでグラフ式にサンプリングされ表示され、ユーザがプロトコルおよび電気的なレイヤでパワーステート遷移を確認することを可能にするトレースと同期されます。より高いUSBパワー供給電圧と完全に互換性をもつのでパワートラッカはvBus変動の容易な追跡、電圧、電流およびパワーを表示します。

1996年以来、テレダイン・レクロイはUSB生態系用ツールの重要な供給者でした。
ボイジャー・システムは、最も信頼できて最も正確なUSB 3.0と3.1アナライザー・システムを利用可能に作成するために高速シリアルデータ分析における研究の無数の時間にてこ入れします。エクササイザー・オプションおよびCATCと結合したエキスパートのソフトウェアをトレースするボイジャー・プラットフォームはよくシステムおよびソフトウェア・レベルUSBプロトコルと同様に低レベルのシリコン確認に最適です。

ページトップに戻る

対応プロトコル USB 1.0, 1.1, 2.0, 3.0, 3.1, PD2.0
対応OS Windows 7, 8, 10, Server 2012, Server 2008R2
ホストPC 必要環境
*最新スペックのPC の使用を推奨いたします
ディスク領域600MB(ソフトウェアインストール領域)
USB 3.0/2.0ポートもしくは100/1000BASE-T Ethernet ポート
対応転送速度 1.5Mb/s 〜10Gb/s(LS/FS/HS/SS/ESS)
フロントパネルコネクタ SuperSpeed対応 Type Cコネクタ(2個), PD用コネクタ
アナライザ/エキササイザ:1ポート
External Trigger IN/OUT
フロントパネルインジケータ プラットフォームLED:パワー、ステータス
アナライザLED:Rec TRIG2.0, 3.0, 3.1
リアパネルコネクタ Sync/Data、1000BASE-T Ethernet、USB 3.0(制御用PC接続用)、電源スイッチ
24V DC電源
寸法(W x H x D) 215 x 43 x 304 mm
重量 1.48 Kg
動作環境 動作時温度:0〜50℃
非動作時温度:-10〜80℃
湿度:10〜90% RH(結露なし)

ページトップに戻る