エリック・ボガティン博士

シグナルインテグリティの世界的権威
エリック・ボガティン博士がアジア向けに
【無料】オンライン・セミナー開催!!

多数のご登録・ご参加ありがとうございました。

「高速通信時代にマスターしたい高信号品質設計技術」

【開催日】2020年 9月 2日、9日、16日 (水) 10:00~11:15(日本時間)
【参加方法】オンラインセミナー形式です。事前登録をお願いします。

 講師詳細はこちら


*セミナーは英語で行われます。

開催日時 2020年 9月 2日、9日、16日 (水) 10:00~11:15(日本時間)
タイトル

高速通信時代にマスターしたい高信号品質設計技術

(原題:S-parameter Master Class webinar)

* セミナー登録後、英語の招待メール
 「Asia-2020 Webinar:SI-Master」が届きます。

対象
  • SパラメータまたはVNA測定を取り扱っているが、測定結果の意味をもっとよく知りたい
  • Sパラメータに表示される波形の意味を知りたい
  • Sパラメータを測定する必要がるが、どう始めればいいか知りたい
  • インターコネクトのTDR応答が使用するVNAによってどれほど制限されているか知りたい
概要

9月2日 パート1 :シングルエンドのSパラメータの解析手法

  • リターンロスと挿入損失
  • SパラメータとTDRとの関係
  • クロストークと結合位置

9月9日 パート2 :ミックスモードのSパラメータの解析手法

  • 差動およびコモンのインピーダンスプロファイル
  • インターコネクトの設計とモード変換との関係

9月16日 パート3:信号品質への影響

  • インターコネクトのSパラメータへの影響
  • Sパラメータのアイパターンへの影響
参加の準備

【ソフトウエアのインストール、他】

本オンラインセミナーでは、実習に多くの時間を割いて課題に挙げた手法の習得を目指します。使用するのは、弊社のシグナルインテグリティ・アナライザWavePulser 40iXのアプリケーション・ソフトです。

セミナー事前登録の後に、下記のファイルをPCにダウンロードして、準備をお願いいたします。

【日本語セミナー資料】

【エリック・ボガティン博士のセミナー動画/資料

Sパラメータに関するオンデマンドウェビナー(セミナー動画)の視聴をお薦めします。無料でご視聴いただけます。

参加費 無料
ご注意

* セミナーは英語で行われます。

* ご登録後、英語のセミナータイトルの招待メールが届きます。

* ご登録後、登録いただいたメールアドレスに申込受領メールが届きます。メールが届かない場合は、メールアドレスに間違いがある可能性がございます。
メールアドレスに間違いがないかご確認の上、ご登録願います。

* 競合他社様からのお申込みはお断りする場合がありますので、あらかじめご了承ください。

動画視聴

お好きな時間、場所でご自由に視聴いただけます。

お問合せ
テレダイン・レクロイ お客様窓口
E-Mail:[email protected]

講師詳細

エリック・ボガティン博士 エリック・ボガティン博士は、現在テレダイン・レクロイのシグナルインテグリティ・エバンジェリストとしてテレダイン・レクロイのシグナル・インテグリティ・アカデミー(www.beTheSignal.com)の学長を務めています。 またコロラド大学ボルダー校でECEE (Electrical, Computer and Energy Engineering)の助教授を務め、 Signal Integrity Journal の技術編集者も兼任しています。

エリック・ボガティン博士は、MITで物理学士、アリゾナ大学で物理学修士ならびに物理学博士を取得し、ベル研などで経験を積んだ後、1990年にBogatin Enterprisesを設立し、世界中でセミナーを開催していましたが、2011年にテレダイン・レクロイに合弁され、2013年にセミナー活動を休止した後、セミナー/トレーニングをWebで提供するシグナルインテグリティ・アカデミーを開校しました。

エリック・ボガティン博士
高速インターコネクト・アナライザ WavePulser 40iX

 

セミナー一覧へ

ページトップへ