中小企業等経営強化法:経営力向上設備等に係る仕様等の証明書発行について

平成29年4月より、税制優遇措置が受けられる経営力向上設備の対象範囲が器具備品の「試験又は測定機器」及び「測定工具及び検査工具」(電気又は電子を利用するもの)に拡充されることになりました。これによりテレダイン・レクロイ社製品も経営力向上設備に該当する場合があります。
弊社は、本制度の対象となる「経営力向上設備」について、設備メーカーとして証明書発行の窓口業務を行います。弊社が証明書発行を依頼する工業会は、日本電気計測器工業会(JEMIMA)になります。

証明書の発行を希望されるお客様は、以下の要領で申請してください。

  1. 制度の概要
    中小企業経営強化税制は、中小企業者が主務大臣の認定を受けた経営力向上計画に基づいて対象設備を新規取得して指定事業に用いた場合、即時償却又は最大10%の税額控除が適用できる優遇措置です。また、固定資産税も3年間にわたって2分の1に減額されます。設備メーカーからの依頼に従って工業会が確認し、証明書を発行します。 詳細は、経済産業省のサイトを参照下さい。
    http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/kyoka/kougyoukai.html
  2. 証明書発行の手順
    中小企業者庁のサイト掲載の「工業会証明書の取得の手引き」にあるように、証明書の発行は下図に示す手順で進められます。

工業会の対応については、各工業会の本税制専用Webサイトを参照してください。

一般社団法人 日本電気計測器工業会
https://www.jemima.or.jp/improve-management-skills.html


  1. 必要書類と送付先
    日本電気計測器工業会(JEMIMA)の様式1(証明書)に必要事項をご記入の上、弊社までメールまたは郵送にてお送りください。

     https://www.jemima.or.jp/assets/files/outline/form1-cert-equipment.docx

    記入項目:
      ・ 設備の名称
    ・ 設備型式 
    ・ 本社名・事業所名
    ・ 該当要件

    送付先:
    〒183-0006 東京都府中市緑町3-11-5 芳文社府中ビル3F
    テレダイン・ジャパン株式会社
    税制証明書係 宛
    TEL:042-402-9400
    FAX:042-402-9586
    E-Mail : [email protected]

    処理の流れ:
    弊社が以下の書類を整えて、日本電気計測器工業会(JEMIMA)へ申請します。
    (1)(様式1)証明書(弊社で追記して完成)
    (2)(様式2)チェックリスト(弊社で作成)
    (3)パンフレット等の設備の概要が分かる資料
    日本電気計測器工業会(JEMIMA)から証明書を受領次第、依頼されたお客様へ郵送いたします。
  2. 手数料
    証明書発行にあたっては、1件あたり5,000円+消費税の手数料をいただきます。
    証明書に請求書を同封致しますので、請求書に記載された口座へお振込みください。
  3. 問合せ先
    テレダイン・ジャパン株式会社
    お客さま窓口
    〒183-0006 東京都府中市緑町3-11-5 芳文社府中ビル3F
    TEL:042-402-9400
    FAX:042-402-9586
    E-Mail : [email protected]
  4. 工業会の情報
    〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町2-15-12
    一般社団法人 日本電気計測器工業会
    URL: https://www.jemima.or.jp/improve-management-skills.html

ページトップへ