ニュース2022年8月19日
テレダイン・レクロイ、 PCI Express® 5.0 Mini Cool Edge IO™ (MCIO)用 インターポーザを発表〜最大 32GT/s の PCIe®、NVMe®、 CXL™ 用のMCIO ベースの シリアルデータテストソリューションの世界的リーダーであるテレダイン・レクロイ (日本社名:テレダイン・ジャパン、所在地:東京都府中市、代表取締役: 原 直 (はら ただし)) は、Teledyne LeCroy の PCI Express 5.0用プロトコル・アナライザ Summit™ ファミリー製品と組み合わせて動作する PCI Express 5.0 Mini Cool Edge IO (MCIO) インターポーザを発表しました。 PCIe 5.0 MCIO ケーブルインターポーザ この新しいインターポーザにより、エンジニアは、PCIe 5.0に対応したNVM Express® (NVMe)、または Compute Express Link™ (CXL) 技術を使用した MCIO メカニカル コネクタによる接続を求めるカードエッジ・コネクタまたはケーブルコネクタ・アセンブリを組み込んだ製品のテストができるようになります。 CrossSync™ PHY 対応インターポーザのラインナップにPCIe 5.0 MCIO インターポーザが加わることで、ユーザーは時間相関および時間調整された物理層とプロトコル層の測定を通じて、強化された電力管理とリンクトレーニング・イコライゼーションをデバッグできます。リンクの動作に関して、このような結果を提供するソリューションは他にありません。 Mini Cool Edge IO™ コネクタは、柔軟性、堅牢性、コスト効率に優れたコネクタおよびケーブルアセンブリであり、機器設計者に柔軟性を提供し、全体的なスペース要件の削減や、高データレート信号の範囲拡張に役立ちます。 MCIO コネクタとケーブル コネクタ・アセンブリは、サーバー/ストレージ デバイス、高性能コンピューター (HPC)、スイッチ/ルーター、およびその他のデータ センター機器で広く使用されています。 設計およびテスト・エンジニアは、Teledyne LeCroy PCIe 5.0 MCIOインターポーザを Summit PCIe 5.0 プロトコル・アナライザの 1 つと組み合わせて(標準またはマルチポート構成)、2.5 GT/s、5.0 GT/s、8.0 GT/s、16.0 GT/s、32GT/sのデータ レートでテスト、問題の特定、および MCIO コネクタ/ケーブル設計の最適化を行うことができます。インターポーザは、SFF-TA-1016 仕様に基づいて、複数の 8レーン (74 ピン) MCIO 接続により最大 16 レーンの PCIe 5.0 トラフィックのプロービング機能を提供します。 CrossSync PHY についてCrossSync PHY 対応のインターポーザは、オシロスコープとプロトコル・アナライザの両方のトレースを同時に捕捉するために PCI Express の信号線から信号の一部を使用し、設計・検証を行うエンジニアにプロトコル指向の電気的動作に関する洞察を提供します。 Teledyne LeCroy LabMaster™ および WaveMaster® オシロスコープ用の CrossSync PHY ソフトウェア オプションを使用すると、オシロスコープの MAUI ® ユーザーインターフェイスを業界標準の Teledyne LeCroy CATC® プロトコル トレースと一緒に直接表示できます。 今回発表のインターポーザとソフトウェア・オプションの組み合わせにより、オシロスコープとプロトコル・アナライザのトレースを表示、ナビゲート、およびテレダイン レクロイ独自の時間相関方法で分析することができます。 オプションで CrossSync PHY サポートにアップグレードできる PCIe 5.0 MCIO ケーブル インターポーザが、Teledyne LeCroy PCIExpress テスト ソリューション製品ラインに製品コードとして追加されました。 詳細情報
Teledyne LeCroy Inc.についてニューヨーク州チェストナットリッジに本社を置く、Teledyne LeCroy Inc. (テレダイン・レクロイ) は、性能検証、コンプライアンス試験、複雑な電子システムのデバッグを迅速かつ正確に行うための先進的なオシロスコープ、プロトコル・アナライザ、その他のテスト機器を製造・販売するリーディングカンパニーです。1964年の創業以来、当社は「Time-to-Insight」を向上させる革新的な製品に強力なツールを組み込むことに注力してきました。解析結果を得るまでの時間を短縮することで、ユーザーは複雑な電子システムの欠陥を迅速に発見して修正することができ、様々なアプリケーションや製品の市場投入までの時間を劇的に短縮することができます。詳細は、( https://teledynelecroy.com )をご覧ください。 ※)本リリースはテレダイン・レクロイ米国本社リリースの抄訳です。 本プレスリリース・本製品に関する問合せ先テレダイン・ジャパン株式会社
|
- Home
- 会社情報
-
製品
- 製品一覧
- オシロスコープ
- プロトコル・アナライザ
- テレダイン・テスト・ツール
- プローブ
- ソフトウエア
- ハードウエア
- アクセサリ
-
ビットエラーレート・テスタ
- 任意波形発生器
- 光変調アナライザ
- TDRとSパラメータの測定/解析
-
高速インターコネクト・
アナライザ - TDR測定器
- デジタル・マルチメータ
- 直流安定化電源
- 電子負荷
- スペクトラム・アナライザ
- 販売終了製品
- RoHS指令対応
- サポート
- ライブラリ
- アプリケーション
- 問合せ

