オシロスコープ用ソフトウエア・オプション

汎用の波形解析ツールに加えて、シリアル・データの コンプライアンス、組み込み型設計、デジタル設計、 自動車などのアプリケーション専用のソリューショ ンも各種ご用意しております。 これらのオプションは、レクロイ標準の測定および 解析機能を拡張し、ニーズの変化に伴って、オシロス コープの利用範囲を拡張することが可能です。

* ご使用中の製品にソフトウエアオプションを追加する場合、
 インストール及び動作チェックのため20,000円の作業費が
  必要です。

シリアルデータ解析用
外観 製品名 概要 詳細
ケーブル・ディエンベディッド
(CBL-DE-EMBED)
高価で高性能なケーブルでも、測定時には悪影響が生じ、設計マージンが減少す ることがあります。ケーブル損失や立ち上がり時間が遅いと、符号間干渉が起こり、そうした測定時の影響に対処しなければならなくなります。ケーブル・デエンベデット機能を使うと、そうした悪影響を排除して、より正確な測定を行うことができます。

(SDA/DDA 8Zi-A、SDA/DDA 7Zi-A は標準装備)

  通信マスクテスト・オプション
(ET-PMT)
幅広い電気通信規格に従ってコンプライアンス・マスク・テストを自動的に実行します。

(SDA/DDA 8Zi-A、 SDA/DDA 7Zi-Aは標準装備)

バーチャル・プローブと
イコライザー・ エミュレーション
(Eye Doctor )
Eye Doctorシグナル・インテグリティ・ツールを使用すると、FFE/DFEのイコライザ・シュミレーションやバーチャル・プロービングにより、レシーバと伝送路のシュミレーション環境を提供します。
アドバンスト・シグナル・
インテグリティ・ツール
(Eye Doctor II)
Eye Doctor IIは、FFE/DFE/CTLEのイコライザエミュレーションやバーチャル・プロービング、プリエンファシス/デエンファシスの追加や削除を理解しやすいフローダイアグラムで簡単に設定できます。
PAM4信号解析オプション
(PAM4)
PAM4信号の3つのアイで個別にアイパターン、ジッタおよびノイズ解析を行うことができます。
シリアルデータ解析オプション
(SDA II)
シリアル・データ・デバッグ・ソフトウエア
シリアルデータ解析オプション
(SDA III)
SDAIII-CompleteLinQは、シリアル・データ解析ツールセットを最高で4レーン同時に拡張します。マルチ・レーン解析は、エンジニアが全てのレーンのアイパターンを素早く観測することができます。

(SDA/DDA 8Zi-A、 SDA/DDA 7Zi-Aは標準装備)

PCI Express6.0
送信機解析オプション
(SDAIII-PCIE6)
SDAIII-PCIE6 ソフトウェアは、初期のチップ開発を検証するために必要な PCIe 6.0 Base仕様のトランスミッター測定をサポートしています。ソフトウェアのディエンベディング機能により、Baase仕様準拠の測定をチップの送信機出力で行うことができます。
PAMxシリアル・データ解析、
アイパターン、ジッタおよび
ノイズ解析オプション
(SDAIII-PAMX)
包括的なジッターおよびノイズ分解機能により、マルチレベル信号によって作成された各アイ開口部のランダム、デタミニスティック、および周期性の障害の解析が可能になります。
コンプライアンス・テスト・オプション
外観 製品名 内容 詳細
10Base-T1S
コンプライアンス・テスト・オプション
(QPHY-10Base-T1S)
QualiPHYソフトウェア・オプションは物理層コンプライアンス・テストにおいて理想的な機器の構成が可能です。
適切なテスト構成をユーザーに接続図で示し、誰でも簡単にコンプライアンス・テストを実行することができます。試験結果はスクリーンショットを含む総合的なレポートが自動的に作成され、幅広い高速シリアル・バスでのコンプライアンス・テストの実行に必要な時間と労力を削減することができます。



 

10Base-T1
MDIコンプライアンス・テスト・オプション
(QPHY-10Base-T1-TDR/
WavePulser40iX用オプション)
10Base-T1L
コンプライアンス・テスト・オプション
(QPHY-10Base-T1L)
100Base-T1
コンプライアンス・テスト・オプション
(QPHY-100Base-T1)
100Base-T1
MDIコンプライアンス・テスト・オプション
(QPHY-100Base-T1-TDR/
WavePulser40iX用オプション)
1000Base-T1
コンプライアンス・テスト・オプション
(QPHY-1000Base-T1)
1000Base-T1
MDIコンプライアンス・テスト・オプション
(QPHY-1000Base-T1-TDR/
WavePulser40iX用オプション)
10Gbase-KRコンプライアンス・テスト・オプション
(QPHY-10Gbase-KR)
10Gbase-Tコンプライアンス・テスト・オプション
(QPHY-10GBASE-T)
56G PAM4コンプライアンス・テスト・オプション
(QPHY-56G-PAM4)
DDR2コンプライアンス・テスト・オプション
(QPHY-DDR2)
DD3コンプライアンス・テスト・オプション
(QPHY-DDR3)
DD4コンプライアンス・テスト・オプション
(QPHY-DDR4)
DisplayPortコンプライアンス・テスト・オプション
(QPHY-DisplayPort)
  DisplayPort 1.4コンプライアンス・テスト・オプション(ソース試験)
(QPHY-DP14-SOURCE)
  DisplayPort 2.0コンプライアンス・テスト・オプション(シンク試験)
(QPHY-DP20-SINK)
  DisplayPort 2.0コンプライアンス・テスト・オプション(ソース試験)
(QPHY-DP20-SOURCE)
eDPコンプライアンス・テスト・オプション
(QPHY-eDP)
ENETコンプライアンス・テスト・オプション
(QPHY-ENET)
HDMI2.1/2.0/1.4b
コンプライアンス・テスト・オプション
(QPHY-HDMI2.1)
LPDDR2コンプライアンス・テスト・オプション
(QPHY-LPDDR2)
MIPI C-PHYコンプライアンス・テスト・オプション
(QPHY-MIPI-CPHY)
MIPI-DPHYコンプライアンス・テスト・オプション
(QPHY-MIPI-DPHY)
MIPI-MPHYコンプライアンス・テスト・オプション
(QPHY-MIPI-MPHY)
MultiGBase-T1コンプライアンス・テスト・オプション
(QPHY-MultiGBase-T1)
PCI Express(Gen1,2)
コンプライアンス・テスト・オプション
(QPHY-PCIe)
PCI Express(Gen3)
コンプライアンス・テスト・オプション
(QPHY-PCIe3)
PCI Express(Gen4)
コンプライアンス・テスト・オプション
(QPHY-PCIE4-TX-RX)
PCI Express(Gen5) テスト・オプション
(QPHY-PCIE5-TX-RX)
SASコンプライアンス・テスト・オプション
(QPHY-SAS2)
SAS3コンプライアンス・テスト・オプション
(QPHY-SAS3)
SATAコンプライアンス・テスト・オプション
(QPHY-SATA-TSG-RSG)
  SFF8431 コンプライアンス・テスト・オプション
(QPHY-SFI)
USB2.0コンプライアンス・テスト・オプション
(QPHY-USB)
USB3.0テスト・スイート

  USB3.2コンプライアンス・テスト・オプション
(QPHY-USB3.2-Tx-Rx)
  USB4コンプライアンス・テスト・オプション
(QPHY-USB4-TX-RX)
DDRデバック・ツールキット
(DDR Debug Toolkit)
DDR2/3/4/5およびLPDDR2/3信号の完全な物理層解析向けDDR デバック・ツールキットです。DDR設計の全サイクルにおけるテスト、デバック、解析ツールを提供します。
シリアルデータ・メジャメント・オプション
(SDM)
幅広い信号規格のアイ・パターン・マスクのリストを使用してアイ・パターンを作成、またはユーザ定義のマスクを作成します。マスク違反はディスプレイ上でわかりやすくマークされるため、簡単に解析できます。
(SDA/DDA 8Zi-A、SDA/DDA 7Zi-Aは標準装備)
シリアル・トリガ&デコード
外観 製品名 内容 詳細
汎用組込み向け
  バンドル(I2C, SPI, UART)トリガ/
デコード・オプション
(EMB)
シリアル・トリガ/デコード機能は強力な条件付トリガで特定のシリアル・データ・イベントを捕捉し、プロトコルのフレーム構造に合わせて色分けされたブロックとプロトコル情報が波形上にオーバーレイ表示されます。デコード結果はリスト表示やCSVファイルに出力することができ、検索機能を使って条件に一致する波形をズーム表示できます。  
I2Cbusデコード・オプション
(I2Cbus D)
I2Cbusトリガ/デコード・オプション
(I2Cbus TD)
I2Cbusトリガ/デコード/計測・グラフ/
アイパターン解析オプション
(I2Cbus TDME)
  I3Cデコード・オプション
(I3Cbus D)
  I3Cトリガ/デコード・オプション
(I3Cbus TD)
  I3Cデコード/計測・グラフ/アイパターン解析オプション
(I3Cbus DME)
  I3Cトリガ/デコード/計測・グラフ/
アイパターン解析オプション
(I3Cbus TDME)
  SMbusトリガ/デコード・オプション
(SMBus TD)
  SMbusトリガ/デコード/計測・グラフ/
アイパターン解析オプション
(SMBus TDME)
  SPIデコード・オプション
(SPIbus D)
SPIトリガ/デコード・オプション
(SPIbus TD)
SPIトリガ/デコード/計測・グラフ/
アイパターン解析オプション
(SPIbus TDME)
  MDIOデコード・オプション
(MDIObus D)
  UART/RS232トリガ/デコード・オプション
(UART-RS232 TD)
UART/RS232トリガ/デコード/計測・グラフ/
アイパターン解析オプション
(UART-RS232 TDME)
オートモーティブ、工業向け
10Base-T1Sトリガ/デコード・オプション
(10BASE-T1S TD )

シリアル・トリガ/デコード機能は強力な条件付トリガで特定のシリアル・データ・イベントを捕捉し、プロトコルのフレーム構造に合わせて色分けされたブロックとプロトコル情報が波形上にオーバーレイ表示されます。デコード結果はリスト表示やCSVファイルに出力することができ、検索機能を使って条件に一致する波形を

ズーム表示できます。

 

 

 

 

 

 

10Base-T1Sトリガ/デコード/計測・グラフ/
アイパターン解析オプション
(10BASE-T1S TDME )
100Base T1トリガ/デコード・オプション
(100Base-T1bus TD )
100Base T1トリガ/デコード/計測・グラフ/
アイパターン解析オプション
(100Base-T1bus TDME )
CANトリガ/デコード・オプション
(CANbus TD)
CANトリガ/デコード解析オプション
(CANbus TDME)
CANトリガ/デコード・シンボリック・オプション
(CANbus TDME SYMBOLIC)
CANフレキシブル・データ・レート(FD)
トリガ/デコード・オプション
(CAN FDbus TD)
CANフレキシブル・データ・レート(FD)
トリガ/デコード/計測・グラフ/アイパターン解析オプション
(CAN FDbus TDME)
CAN FDトリガ/デコード・シンボリック・オプション
(CANFDbus TDME SYMBOLIC)
CAN/ CAN FD/ CAN XLトリガ/デコード・オプション
(CAN XL TD)
CAN/ CAN FD/ CAN XLトリガ/デコード・シンボリック・オプション
(CAN XL TDME Symbolic)
FlexRaybusトリガ/デコード・オプション
(FlexRaybus TD)
FlexRaybusトリガ/デコード/計測・グラフ/
物理層試験オプション
(FlexRaybus TDMP)
  LINbusトリガ/デコード・オプション
(LINbus TD)
LINbusトリガ/デコード/計測・グラフ/
アイパターン解析オプション
(LINbus TDME)
SENTトリガ/デコード・オプション
(SENTbus TD)
SENTトリガ/デコード/計測・グラフ/
アイパターン解析オプション
(SENTbus TDME)
ハンドセット、携帯電話向け
C-PHY デコード・オプション
(CPHYBUS D)
シリアル・トリガ/デコード機能は強力な条件付トリガで特定のシリアル・データ・イベントを捕捉し、プロトコルのフレーム構造に合わせて色分けされたブロックとプロトコル情報が波形上にオーバーレイ表示されます。デコード結果はリスト表示やCSVファイルに出力することができ、検索機能を使って条件に一致する波形をズーム表示できます。
C-PHY デコード/メジャー/物理層試験オプション
(CPHYBUS DMP )
MIPI D-PHYデコード・オプション
(DPHYbus D)
MIPI D-PHYデコード物理層試験オプション
(DPHYbus DP)
MIPI M-PHYデコード・オプション
(MPHYbus D)
MIPI M-PHYデコード物理層試験オプション
(MPHYbus DP)
PMbusトリガ/デコード・オプション
(PMBUS TD)
PMbusトリガ/デコード/計測・グラフ/
アイパターン解析オプション
(PMBUS TDME)
SPMIデコード・オプション
(SPMIbus D)
SPMIトリガ/デコード・オプション
(SPMIbus TD)
SPM Iトリガ/デコード/計測・グラフ/
アイパターン解析オプション
(SPMIbus TDME)
DigRF 3Gデコード・オプション
(DigRF 3Gbus D)
DigRF v4デコード・オプション
(DigRF v4bus D)
UniProデコード・オプション
(UNIPRObus D)
コンピュータ記憶装置、周辺装置向け
DisplayPort AUX channel デコード・オプション
(DPAUX D)
シリアル・トリガ/デコード機能は強力な条件付トリガで特定のシリアル・データ・イベントを捕捉し、プロトコルのフレーム構造に合わせて色分けされたブロックとプロトコル情報が波形上にオーバーレイ表示されます。デコード結果はリスト表示やCSVファイルに出力することができ、検索機能を使って条件に一致する波形をズーム表示できます。
DisplayPort AUX channel
デコード/計測・グラフ/物理層試験オプション
(DPAUX DMP)
Fibre Channel デコード・オプション
(Fcbus D)
  PCI-EXPRESSデコード・オプション
(PCIEbus D) 
SASデコード・オプション
(SASbus D)
SATAデコード・オプション
(SATAbus D)
SATAトリガ/デコード・オプション
(SATAbus TD)
USB 2.0 HSICデコード・オプション
(USB2-HSICbus D)
USB4、 Thunderbolt (Gen2/Gen3)
デコード/計測・グラフ/アイパターン解析オプション
(USB4bus DME)
USB4、Thunderbolt サイドバンド・トリガ/
デコード/計測・グラフ/物理層試験オプション
(USB4-SB TDMP)
USB (1.x/2.0/3.0/3.2)デコード・オプション
(USB32bus D)
USB (1.x/2.0/3.0)デコード・オプション
(USB3bus D)
USB (1.x/2.0)デコード・オプション
(USB2bus D)
USB (1.x/2.0)トリガ/デコード・オプション
(USB2bus TD)
USB (1.x/2.0)トリガ/デコード・オプション
(USB2bus TDME)
USBパワーデリバリー・トリガ/デコード・オプション
(USBPD TD )
USBパワーデリバリー・トリガ/デコード/
計測・グラフ/物理層試験オプション
(USBPD TDMP )
プロトコル解析オプション
(ProtoSync)
ProtoSyncは物理層波形、データリンク層のデコード表示、表形式のデコード情報をリンクして、トランザクション層の完全なプロトコル解析を多面的に行うことができます。オシロスコープ・ソフトウェアの表形式デコード情報、またはプロトコル解析ソフトウェアのパケット情報にタッチするだけで、すべてのビューが自動的に同期し、位置調整されるため、すばやく簡単にデバッグできます。
航空
ARINC 429Symbolicシンボリック・デコード・オプション
(ARINC 429bus DSymbolic)
シリアル・トリガ/デコード機能は強力な条件付トリガで特定のシリアル・データ・イベントを捕捉し、プロトコルのフレーム構造に合わせて色分けされたブロックとプロトコル情報が波形上にオーバーレイ表示されます。デコード結果はリスト表示やCSVファイルに出力することができ、検索機能を使って条件に一致する波形をズーム表示できます。
ARINC 429シンボリック・デコード/計測・グラフ/
アイパターン解析オプション
(ARINC 429bus DMESymbolic)
1553デコード・オプション
(MIL-STD-1553 TD)
1553トリガ/デコード解析オプション
(MIL-STD-1553 TDME)
SpaceWireデコード・オプション
(SpaceWirebus D)
その他
  80ビット NRZ、8b/10b、64b/66b 6.5 Gbps
シリアルトリガ・オプション
(6GBIT-80b-SYMBOL-TD)
シリアル・トリガ/デコード機能は強力な条件付トリガで特定のシリアル・データ・イベントを捕捉し、プロトコルのフレーム構造に合わせて色分けされたブロックとプロトコル情報が波形上にオーバーレイ表示されます。デコード結果はリスト表示やCSVファイルに出力することができ、検索機能を使って条件に一致する波形をズーム表示できます。
80ビット NRZ、8b/10b、64b/66b 14.1 Gbps
シリアルトリガ・オプション
(14GBIT-80b-SYMBOL-TD)
10Gイーサネット・デコード・オプション
(ENET10GBUS D)
64B66Bプロトコル・デコーディング・オプション
(64B66B D)
8B10Bプロトコル・デコーディング・オプション
(8B10B D)

(SDA/DDA 8Zi-A、SDA/DDA 7Zi-A は標準装備)

AudioBus - I2Sトリガ/デコード・オプション
(AudioBus TD/TDG)
イーサネット・デコード・オプション
(ENETbus D)
マンチェスターデコード・オプション
(Manchesterbus D)
  ハイスピード・シリアル・トリガ
(HSPT)
4〜6GHzオシロスコープ用の3.125Gb/s高速(HS)
(SDA 8Zi-A、SDA 7Zi-A は標準装備)
  ミディアムスピード・シリアル・トリガ
(MSPT)
2.5〜3.5GHzオシロスコープ用の1.25 Gb/s中速(MS)
(SDA 8Zi-A、SDA 7Zi-A は標準装備)
ジッタ解析
外観 製品名 内容 詳細
クロック&クロック/データ解析オプション
(JITKIT)
JITKITを用いると、クロック信号の基本システムのジッタのパフォーマンスおよびクロック・データの動作を、シンプルかつ容易に理解できるようになります。これには、周期、半周期、サイクル間、スキュー、振幅、差動電圧交差、スルー・レート、およびその他の幅広い一般的なジッタ測定が含まれます。
データ・ストレージ
外観 製品名 内容 詳細
  光ディスク・ドライブ解析オプション
(AORM)
CD/DVDチャンネル信号処理のリアルタイム解析
  ディスク・ドライブ・
アナライザ・パッケージ
(DDA) 
DDAにより、ディスク・ドライブの動作の正確なデバッグおよび解析に必要となるすべてのツールに、ボタンでアクセスできるようになります。DDAのユーザー・インタフェースおよびツールセットでは、特定のドライブ・トリガ(Sector、Servo gate、Read Gate)
および高度な解析ツール(Head filter EqualizerEmulation、Channel Emulation、SAM histograms、およびAnalog Compare)を利用できます。

(DDA 8Zi-Aは標準装備)

  ディスク・ドライブ解析オプション
(DDM2)
DDM2は、お使いのオシロスコープが、28種類のカスタム測定を備えたディスク・ドライブ解析機となります。PWxx、振幅、パルスの形状、およびACSNパラメトリック測定ツールセットを利用して、パラメータ測定結果を速やかに得ることができます。

(DDA 8Zi-A、7Zi-A、WaveRunner MXi-Aは標準装備)

汎用ソフトウエア、その他
外観 製品名 内容 詳細
オフライン解析ソフトウエア
(MAUI Studio)
ネットワークに接続されたテレダイン・レクロイ製オシロスコープを遠隔操作することで、リモートワークや分散したチームでの共同作業を容易にします。オフライン解析、任意波形やジッタのシミュレーションなど、デバッグや解析作業に役立つ機能を備えています。
MAUI Studio 製品カタログ(PDF)
車載イーサネット・デバッグ・ツールキット
(AUTO-ENET-TOOLKIT)
車載イーサネットを実通信状態で信号品質の評価/デバッグすることができます。また、ブレークアウト・テスト・フィクスチャ TF-AUTO-ENETを用いて上りと下りの信号を切り分け各々マスターからの信号スレーブからの信号を独立してオシロスコープで評価することで、実際の通信における問題を特定し、デバッグすることが可能になります。
  アドバンス・トリガ・パッケージ
(ADVTRIG)
複数の高度なトリガ(Runt, Slew Rate, Qualified Edge, Qualified State, Interval, Dropout)を 追加できます。
  CISタイムペースオプション
(CIS)
CISタイムペース(600fs RMSジッタ)オプション、WE-HCISと同時装着不可
プロトコル・アナライザ同期オプション
(CrossSync PHY)
CrossSync PHYを使用すると、時間相関を保ったプロトコル・アナライザとオシロスコープのトレースを精緻で直観的な操作をすることが可能になります。
デジタル・フィルタ・オプション
(DFP2)
DFP2オプションを使用すると、有限インパルス応答(FIR)フィルタまたは無限インパルス応答(IIR)フィルタを追加して、不要なスペクトル要素(ノイズなど)を排除でき、重要な信号要素の検査機能が強化されます。FIRまたはIIRフィルタの標準セットから選択することができます。フィルタを独自にデザインすることも可能です。

(WaveExpert 100Hは標準装備)

  EMCパルス・パラメータ・オプション
(EMC)
EMCパルス・パラメータ・オプションは、 ESD信号波形計測用の専用パラメータにより正確なEMC波形の計測が簡単に行えます。EMClvlPulseは、静電放電イミュニティ試験におけるパルス波形評価に、EMCt2Valは サージ・イミュニティ試験におけるパルス波形評価試験にそれぞれ用いられる専用パラメータで、各規格に準拠 した計測が簡単かつ正確に行えます。
  ハイスタビリティCISタイムベースオプション
(HCIS)
ハイスタビリティCISタイムベース(230fs RMSジッタ)オプション、WE-CISと同時装着不可
デジタル・パワー・マネジメント解析オプション
(DIG-PWR-MGMT)
デジタル・パワー・マネジメント解析オプションを用いれば、複雑なマルチフェーズPMIC、VRM、POL、LDOや他の構成のDC電源レールの信号をサイクル毎で計算したパラメータ値とその値の時間変動波形を用いることでDC/DCコンバータ電源システムの挙動を完全に理解することができます。RP4030電源レール・プローブを一緒に用いることができます。
三相パワー解析オプション
(THREEPHASEPOWER)
三相パワー解析オプションは、より詳細な電力変換システム評価を可能にし、DC-DC電源、ハイブリッド/電気自動車、太陽光発電、グリッドタイ・インバータ、溶接装置、無停電電源装置、HVACシステムなどのアプリケーションの複雑な動的システム挙動に関する詳細な解析を提供します。
  高調波解析オプション
(THREEPHASEHARMONICS)
* MDA用/THREEPHASEPOWER用
 追加オプション
高調波フィルタ機能を交流入力やドライブ出力のパラメータ解析機能に適用し、モータ・ドライブ・アナライザまたは三相パワー解析オプションの標準機能を強化します。電圧、電流および電力に対して全高調波歪(THD)が計測でき、高調波のリスト表示とスペクトラム表示が行えます。
  三相波形変換オプション
(THREEPHASEdq0)
* MDA用/THREEPHASEPOWER用
 追加オプション
モータ・ドライブ・アナライザまたは三相パワー解析オプションの標準機能にαβγ(クラーク)変換およびdq0(パーク)変換機能を追加します。α-γやd-q成分をリアルタイムXY表示することも可能になります。
  三相ベクトル表示オプション
(THREEPHASEVECTOR)
* MDA用/THREEPHASEPOWER用
 追加オプション
モータ・ドライブ・アナライザまたは三相パワー解析オプションの標準機能に、三相ベクトル表示機能を追加します。三相システムの電圧と電流の関係を可視化しZoom+Gate機能と組み合わせることで、長時間捕捉の途中でのベクトル関係の変動を把握することができます。
高調波解析オプション
(MDA800-Harmonics)
高調波フィルタ機能を交流入力やドライブ出力のパラメータ解析機能に適用し、モータ・ドライブ・アナライザの標準機能を強化します。電圧、電流および電力に対して全高調波歪(THD)が計測でき、高調波のリスト表示とスペクトラム表示が行えます。
スイッチング電源解析オプション
(PWR)
*現行製品に対応
スイッチング電源解析オプション(PWR)を使えば、重要な電力スイッチング・デバイスの測定、制御ループ変調 の解析、また電力高調波のテストを専用のユーザー・インタフェースと自動測定 機能を利用して簡単に行うことができます。また、電圧および電流の入力のセットアップをすばやく簡単に行うことができ、測定の操作もボタン一押しと簡単に実行できます。
  スイッチング電源解析オプション
(PMA2)
*旧製品に対応
スイッチング電源解析ソフトウエア(PMA2)を使えば、スイッチング・コンバータ素子と回路の動的特性を測定、分析することが可能になります。
PMA2は超高速演算を可能にするX-Streamを搭載した、400MHzから6GHz帯域のデジタルオシロスコープに対応し、高度で詳細なスイッチング素子の測定、コントロール・ループの変調解析、ライン高調波解析などができます。
マルチタブ・ディスプレイ・オプション
(Q-SCAPE)
捕捉もしくは演算された波形は4つの異なるタブ分けされたグリッド・ディスプレイのどこにでも配置することができ、それぞれのタブには個別のグリッド・スタイルを選択することができます。ドラッグ&ドロップで異なるタブに簡単に波形を移動できます。  
基本スペクトラムオプション
(SPECTRUM-1)
SPECTRUMでは、オシロスコープをスペクトラム・アナライザのように操作することができます。周波数スパン、分解能、および中心周波数を調整します。信号にフィルタを適用した場合、周波数」成分の変化をリアルタイムで監視することができます。独自のピーク検索で、スペクトル成分にラベル付けし、周波数とレベルをテーブル表示することができます。
高機能スペクトラムオプション
(SPECTRUM-PRO-2R)
ベクトル信号解析オプション
(VectorLinQ)
標準的な変調方式(n-PSK、n-QAM、circular QAM、FSK)やカスタムの変調方式、カスタムのシンボル位置の信号の解析および多様な表示が行えます。また、RF信号を復調して解析することも、I、Qのベースバンド信号を直接捕捉して解析することもできます。
高機能カスタマイズ・オプション
(XDEV)
MATLAB、mathcad、VisualC++、VBscriptやExcelなどのサードパーティのソフトウェアで作成したプログラムをオシロスコープの演算やパラメータの計算に組み込むことができます。またオシロスコープに独自のメニューを作成する「CustomDSO」の機能が追加されます。

(WaveExpert 100H、LabMaster 9Zi、WaveMaster/SDA/DDA 8Zi-A、WavePro/SDA/DDA 7Zi-A、WaveRunner MXi-Aは標準装備)

 



ページトップに戻る

実施中のキャンペーンはこちら


プローブ新品交換