OE695Gは、周波数帯域がDCから9.5GHz、波長は780nmから1550nmと仕様範囲が広く、62.5/125μmのマルチモード又はシングルモードファイバに適合します。 このOEコンバータは12.5Gb/sまでの範囲の光通信に利用される信号の測定に理想的です。光コネクタはFC/PC型に対応し、レクロイのリアルタイム・オシロスコープと組合せるように2.92mmのコネクタとProLink形式のアダプタで接続します。
リファレンス・レシーバ機能を内蔵
OE695Gは一般的なファイバー・チャネル、イーサネットや様々なITU規格に対応する、ソフトウェア・リファレンスレシーバ・フィルタを内蔵しています。 このリファレンス・レシーバ・フィルタは、4ポールBessel Thompsonローパス・フィルタ特性でオシロスコープと合わせてビットレートの
75%(0.75*ビットレート)において-3dBe(電気帯域)を得ることができます。 組合わせたパス・バンド応答は、理想的な応答と比べて±1.6dBe(標準)になります。 カスタム・リファレンス・レシーバが必要な場合は、最高12.5Gb/sまでの任意のレートで設定が可能です。また、OE695Gは、レクロイの20GHz帯域以上のオシロスコープと組合せて使用することで、リファレンス・レシーバなしに、9.5GHzまでの帯域(-3dB)、立上り特性(10-90%) 45psを得ることができます。
ページトップに戻る