パワーモータ・ドライブの基礎入門書 「モータ・ドライブ読本」

全156ページのパワーモータ・ドライブの基礎入門書「モータ・ドライブ読本」を日本語訳したものです。

パワーモータ・ドライブ基礎入門書 英語版サンプル交流ライン入力からモータ軸の機械的出力まで、交流ラインとドライブ出力(歪んだ)の電力計測、電力変換デバイスとトポロジ、制御アーキテクチャ、モータおよびトルクと速度の検出を取り上げたパワーモータ・ドライブの基礎入門書です。

  • 交流ライン電圧と電流
  • パワー半導体
  • 電力変換システム
  • モータ
  • 可変周波数モータ・ドライブ
  • モータ軸のトルク、速度、方向、角度の検出
  • 正弦波(AC)と歪んだ(PWM)波形における
    電力計測
     
Note: ダウンロードには登録(無料)が必要となります。
 

登録なしでダウンロードできます

モータ・ドライブ読本 サンプル
 
  • はじめに
  • 著者について
  • 交流(AC)ライン・システム
    (電圧、電流、電力)
  • 交流ライン電圧
 

モータ・ドライブ読本 まとめてダウンロード
 
  • はじめに
  • 著者について
  • 交流(AC)ライン・システム
    (電圧、電流、電力)
  • 交流ライン電圧
    • 三相交流ライン電圧
    • 商用電圧のクラス
  • 交流ライン電流
    • 単相交流ライン電流
    • 三相交流電流
    • 線間電圧と相電圧の関係
  • 三相巻き線構成
  • 交流電力計算
    • 線形な抵抗負荷で消費される電力
    • 線形、非抵抗負荷の電力(供給と消費)
    • 非線形で非抵抗負荷の電力(供給と消費)
    • 単相の結線構成
    • 三相システムの電力計算
  • 電力変換
    • ドライバとその他の電力変換器
    • 電力半導体デバイスの動作
    • N-チャネルおよびP-チャネル素子
    • パワー半導体デバイス材料
    • パワー半導体素子のタイプ
    • パワーMOSFETs
    • IGBT
    • IGCT、GTOおよびSCR
  • 電力変換システムに実装されるパワー半導体
    • 単一デバイス
    • 直列接続(ハーフブリッジ) 他
  • モータ
    • モータの予備知識
    • モータの基本的な動作
    • モータ固定子の極とスロット
    • 回転子極ペア
    • 交流誘導モータ(ACIM)
    • 単相交流誘導モータ
    • 三相交流誘導モータ
    • 永久磁石同期モータ (PMSM)
    • ブラシレスDCモータ(BLDC) 他
  • 可変周波数 (モータ) ドライブ (VFD)
    • 可変周波数ドライブの用途
    • 可変周波数ドライブの動作
    • 可変周波数ドライブのアーキテクチャとトポロジ
    • 入力 - 出力電圧定格
    • 直流バス(リンク)トポロジ
    • 電圧形インバータ(VSI)
    • パルス幅変調技術
    • モータ・ドライブ制御アーキテクチャとアルゴリズム
  • 歪んだ信号 (PWM、ドライブの出力など) の電力測定
    • 高度なサイクル周期の検出と表示
    • 電力計測におけるローパスおよび高調波フィルタ
    • アナログ・ローパス・フィルタ
    • ドライブ出力におけるPWM信号の相電圧
  • トルク、速度、位置と方向の検出
    • 計測とセンサ・タイプ
    • トルクセンサ(ロードセル、トランスデューサ)
    • アナログ速度、回転方向、位置の検出
    • 速度、回転方向、位置のデジタル検出
    • その他の速度センサと検出方法
    • 角度トラッキング・オブザーバ
 

ページトップに戻る

セミナー動画(オシロスコープ入門編)

【技術資料】高分解能オシロスコープの真実

【連載】パワーモータ・ドライブの基礎入門書

パワーエレクトロニクス解析ソリューション

Product Resources